身長別水泳大会の提唱
スポーツの秋ということで、国際スポーツ大会が熱いね。
え バレーボール?
ワールドグランプリだかなんだか知らないけれど、「ハイブリッド6」なんて、知らないよ。迫田さおり選手のいない女子バレーなんてね。
そんなのコーヒーのないクリープみたいなもんじゃないか。
それより豪州でやっている「パンパシフィック選手権」が熱い。
初日いきなり100メートル背泳ぎでは入江陵介が金。
200メートルバタフライでは瀬戸大也も金メダルを獲得した。
残念ながら200メートル自由形の萩野公介は0.1秒差の銀メダルだったけれど、これってそもそも不公平だったよね。
だって萩野選手の身長は1m77。
一方優勝したトーマス・フレーザーホームズは2mを超える大男だもの。
明らかに身長の分、萩野選手は不利になる。
もしも身長差30cmの分だけ競技距離にハンディをつけたなら、当然萩野選手が優勝した筈じゃないか。
ということで身長別水泳大会を提唱。
走り高跳びの関係者なんかも声を上げてくれい。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
- 祝! 『グランプリ・ファイナル』三冠(2022.12.11)
- 負けちゃった(2022.11.28)
コメント
おはつです
銚子タワーズを調べていたらたどり着きました
マリーナグランデの前の
ミッキーハウスという名前の頃に行きましたが
しょぼかったです(苦笑)
タワーズになって内装も綺麗になりましたよ
身長別水泳大会、イイですね!
身長差分のハンデを付けて公平な勝負が見たいですね!
投稿: るしーだ | 2014.08.23 21:25
るしーだ さん、初めまして。
今回はコメントありがとうございます。
「銚子タワーズ」って、最初何のことかわかりませんでした。
思い出しましたよ。
あの、東京タワーみたいなラブホテルですね。
僕は入ったことないので内部はわかりませんでしたが、お部屋のご報告ありがとうございました。
(^.^)v
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.08.23 22:40