「母さん助けて」くれないの
(C)Tsuchiura-City
『オレオレ詐欺』で親しまれた(?)、なりすましによる電話詐欺。
警視庁が鳴り物入りで新しいネーミングを募集したね。
その結果、採用されたのが『母さん助けて詐欺』だけど、全然定着してないようだ。
天下のNHKだって、堂々と『なりすまし詐欺』で報道している。
やっぱりね。
最初に聞いた時から『母さん助けて詐欺』には違和感感じたものな。
公募したのに定着しないのは『脱法ドラッグ』も同じだ。
なるほど『脱法』程度では危険性を認識させるのにインパクトが足りないのはわかる。
でも、それで採用されたのが『危険ドラッグ』だって。
なにそれ? まったく、お役人の感覚だな。
『E電』とおんなじ。
危険を強調するなら『廃人ドラッグ』くらいがいい。
このほうがセンスいいでしょ。
だって、俳人だもの。
ちなみに上記『振り込め詐欺』について、僕なら……
佳作になったこちらのほうがいい。
『美人局』(つつもたせ)ならぬ、『息子局』(おれもたせ)。
なんか、お土産もたせて~
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
コメント