今日は何の日、キューキューの日
今日9月9日は「キューキュー」だから、『救急の日』なんだそうだ。
厚生省(現在の厚生労働省)が1982年に制定したそうだけど、これは納得いくよね。
みんなで救急医療に理解を深めよう。
でもウチだって『キューキューの日』
ただし、字は『汲汲』って書く。
そう、ゆとりがないのさ。
ほっとけ。
ちなみに『ロールケーキの日』という説もある。
こちらはロールケーキの断面が数字の9に見えるから、ということらしい。
でもそれなら6月6日だってそうだろう、って思ったら、それぞれ6月は『春のロールケーキの日』、9月は『秋のロールケーキの日』と使い分けるらしい。
さすが、商売。
したたかじゃ。
でも、ほんとは数字が横倒しだから『6』にも『9』にも見えないんだけどね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
- 鳥取の『お嬢サバ』(2022.03.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント