« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

飛び込む虎党『ほぼ全裸』って?

Toratouプロ野球日本シリーズはソフトバンクが王手。
もう1敗すると、「阪神タイガース日本一」の夢は潰えるらしい。
これも、道頓堀川に落とされたカーネル・サンダースの祟り?

ま、どうせ負けてもタイガースファンはまた道頓堀に飛び込むんだろうけど。
なにしろシリーズ進出を決めた時ですら男女70人が飛び込んだって言うんだから。

ところでその中の一人が「公然わいせつ」で書類送検されたとか。
本人曰く、「騒ぎに乗じて飛び込んだけれど、パンツは誰かに脱がされた」なんてうそぶいているらしい。
うそつけ。

ただニュースの見出しは「全裸ダイブ」とあったのに、警察発表では「ほぼ全裸」。
その違いは何?

調べたところ、正確には男は靴下は履いていたんだってさ。
なんだ、それなら全裸じゃないよね。良心的だ。
じゃあ、いーか。
少しは罪を軽くして欲しい。
みんなで「嘆願書」書こ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

逸ノ城、診断書書いたのは「おかみさん」

Ani_sumo2またモンゴルからとんでもない力士が現れたね。
そう、逸ノ城だ。
まだ初土俵からわずか5場所の21歳。
しかも新入幕翌場所の関脇昇進なんて、百年の歴史で初めてというから驚きだ。

先場所の活躍で一躍「時の人」になっちゃったけれど、そんな騒動に慣れていないからか、場所後は「帯状疱疹」とかでダウン、巡業を休むことに。
でも、その診断書書いたのが、部屋のおかみさんだって。

そんなのあり?
だって、部屋の身内じゃん。
たしかにおかみさんは埼玉医大出身の現役医師だというから文句はないけど、なんだかなあ。

ま、それでも部屋のおかみさんが女医だなんて心強くはある。
そうだ、相撲部屋に住もう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『トマソン』命名者、往く

ニュースによれば、わが町田市に居住の作家・赤瀬川原平さんが死亡したそうだ。
同氏は芸術家としても知られているが、自分にとってはなんといっても『トマソン』の命名者ということになる。

Jina_tunnel_04_sウィキペディアによれば『トマソン』とは、「不動産に付属し、まるで展示するかのように美しく保存されている無用の長物」という概念。
要するに平たく言えば、「もう何の役目も果たしていないのに、なんでここにあるの?」というようなやつのことだ。

意味のない階段や出入り口とか、街中によくあるでしょ、そういうの。
面白いのは、トマソンというその語源だ。

ゲーリー・トマソンは、引退した王貞治選手の穴を埋めるために巨人が採用した元大リーガーの名前。
ところが日本では全然打てなかったため、「舶来扇風機」とか「害人」、さらには「トマ損」なんて散々な言われ方をした選手だった。
早々にクビになったんだけど、そんなことから「無用の長物」のことをトマソンて言うようになった訳。
迷選手もずいぶんなことで名を残したものだ……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

願えば 叶う?

「願えば叶う」なんてイチローは言うけれど、世の中そんな訳にいかないことは子供だって知っている。
ま、目標に向かって努力しろ、ということなんだろうけど。

Ani_golf_penguinところが昨日行われた女子ゴルフの吉田弓美子選手。
賞金が掛かった17番パー3で素晴らしいホールインワン。
みごと賞金200万円をゲットした。

普段からメチャクチャ明るい吉田選手。
この時も打った直後に自分で「入れ~」の絶叫。
そしたら願いは叶うんだね。
ほんとに入っちゃって、キャディーさんと抱き合い大喜びだった。

みんながみんな打つ度に声を上げたらそれは困るけど、パターを打つ時に観客のオヤジから汚い声で「入れ~」と掛け声が浴びせられるのよりはましさ。
あれは女子ゴルフの品位をそうとう落としているな。
パッとしないよ。
今日は以上で終わり。

よっこらショット。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『日本シリーズ』だよね

Nippon_series_logoプロ野球日本シリーズが開幕。
今年はセリーグが阪神、パリーグがソフトバンクという対戦だそうだ。
初戦だから、両チーム共にベストのメンバーで臨んだんだろう。

で、阪神の先発がメッセンジャー投手。
一方、ソフトバンクはスタンリッジが先発。
つまり日本人投手はいずれもこれより下ということか。
で、試合はゴメスとマートンが合わせて5点を叩き出して一方的な勝利。
だとさ。

あれ
これ、日本シリーズだよね。
これなら今度はこれを『ワールドシリーズ』にしよ。
日本人選手が活躍できるといいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヘップバーンとは 俺のことかとヘボン言い

Foreign_affairsグルジアのマルグベラシビリ大統領が来日、会談した安倍総理に「国名表記変更」を要請して合意に至ったそうだ。
グルジアのスペルは「Georgia」だから英語読みなら当然ジョージアだろうけど、これまで日本はロシア語読みでグルジアとしていたんだね。

確かに国名というのは難しい。
外務省は過去にも「ジョルダン」を「ヨルダン」に、「グリース」は「ギリシャ」に、また「サイプラス」を「キプロス」にするなどいくつもの変更を強いられてきたんだね。

しかしもっと難しいのが人名だ。
「Hepburn」は何て読む?
そう、ヘップバーン。

あの女優のキャサリン・ヘップバーンさんが以前、言っていた。
『私はあのヘボン宣教師の子孫なんです』だって。
え、ヘボン!?

ふむ、確かに僕ら「ヘボン式ローマ字」って習ったものな。
ヘップバーンとそのヘボンが同じだったなんて……

ヘボン先生が嘆きます。


 ヘップバーンとは 俺のことかとヘボン言い

| | コメント (0) | トラックバック (0)

指名されなかったね>桑田2世

昨日、記事に書いた桑田2世の真樹選手だけど、結局ドラフト指名されることはなかったね。

希望した巨人軍は、同じ桜美林大学の川相拓也選手(川相ヘッドコーチの次男)を育成ドラフト2位で指名したもののそれだけ。
桑田2世が原監督のお眼鏡に適うことはなかったということか。

やっぱり厳しい世界だね。
ま、あの長嶋さんや野村さんの子息もプロ野球では大成しなかったんだし、気を落とすな。

Halloween
「瓜被って、投げましたっ」

って、もうすぐハロウィンだものね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

桑田2世、運命の日

M_kuwata今日の夕方、2014年のプロ野球のドラフト会議が行われるそうだ。
これまで幾多の悲喜を繰り広げてきたこのドラフト。
なんといっても記憶に残るのは、桑田・清原両選手を巡る巨人軍の『KKドラフト事件』だ。
この時巨人が指名したのは桑田真澄投手だった。

あれからもう29年。
今度は桑田投手の長男・真樹選手(桜美林大学)がプロ志望届を提出したんだってさ。
希望はもちろん巨人軍だって。
でもライバルは多く、原監督の頭を悩ませそうだ。

失意の桑田、夜ごと枕を濡らす』とはもう7年も前にここで書いた記事だけど、桑田2世もそんなことにならなければいいね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

刑務所入る? 罰金払う?

 (C)Edogawaku
Inshu_cycle『危険ドラッグ』使用で自転車に乗ってた人が検挙されたそうだ。
それでなくても最近、自転車への取り締まりが強化されている。
道路交通法上、自転車は軽車両。
「酒を飲むから今夜は自転車で」なんてよく言うけれど、酒に酔って乗って帰ったら自転車でもアウトになるんだそうだ。

また自転車で歩道を走っても違反になるんだけど、その場合の罰則が「3か月以下の懲役」または「5万円以下の罰金」だって。
罰金5万円はともかく、それに比べて懲役3か月ってずいぶん厳しいよねえ。

実はこの道交法というやつ、1960年(昭和35年)の制定。
当時の大卒初任給が約1万3千円。
だからこれを3か月分にすると約4万円、当時はむしろ罰金5万円のほうが厳しかったんだね。
もう時代は変わったのに。

ちなみに自転車道があるのにそこを走らなかった場合も罰則があって、「2万円以下の罰金または科料」になるって。
科料って何よ?
調べたら、「罰金」は原則1万円以上のもの。
これに対して「科料」というのは千円から1万円なんだそうだ。
どうせお金取るんだから、もうそんな名目はどうでもいーよ。
もってけ>ドロボー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

元から絶たなきゃダメ

All_minister第二次安倍内閣の目玉だった女性閣僚だけど、散々な状態だね。

5人の大臣のうち松島みどり法務大臣はウチワ問題、小渕優子経産大臣は明治座問題を国会で追求されタジタジ。
残りの高市早苗総務大臣、そして山谷えり子&有村治子の両特命大臣ら3人だって、いずれも靖国参拝により中韓で物議を醸している状態。

臭いにおいは元から絶たなきゃダメ」と言うくらいだから、ここはもう思い切って元を根絶しなきゃダメなんだね。

【結論】
日本では今後……

・ウチワは使用禁止
・明治座は廃業
・靖国神社は解体

これでよし。(^.^)v

| | コメント (4) | トラックバック (0)

マンションでも「ホタル狩り」

Tabaco2部屋の中ではタバコの吸えないお父さんが、マンションのベランダで紫煙をくゆらせるのを「ホタル族」と言うんだね。
ところが最近、これにも風当たりが強くなり、喫煙者はいま各所で「ホタル狩り」に遭っているそうな。
ま、ベランダで吸っても煙はとなりのベランダには流れてくるし、そもそも集合住宅のベランダは『共用部分』にあたるので基本的に火気厳禁なんだそうだ。
せっかく「高額」の納税しているというのに、愛煙家には辛い世の中になりましたね。

僕?
昔は吸ったことあるけれど、二十歳になってやめた。
だって、二十歳になればもう大人。
タバコが身体に良くないことくらい、わかるもの。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウチワ揉めはやめて~♪

安倍総理肝煎りの女性閣僚起用だけど、ここに来てつまづいちゃっているね。
松島みどり法務大臣のウチワ配布を皮切りに、今度は小渕優子経産大臣が後援会の明治座観劇でいずれも公職選挙法違反の疑いだって。

Uchiwa_s赤い服着て青い顔してる松島みどり大臣は、ま元々それなりのイメージだったからともかく、小渕優子大臣は清廉潔白というイメージだったから自民党はショックだろう。
お嬢様育ちだったからそんな下世話な後援会の会計処理なんてタッチしたこともなかったのかな。

しかし安倍総理まで出席した国会の委員会が、こんな「些末なこと」で時間を費やしているのは国民として残念じゃ。
「ウチワのようなビラ」だか、「ウチワとしても使えるペーパー」だか知らないけれど、そんなことで揉めていてもねえ……
どっちだと思うって?
ウチは知らんどす。

そもそもそんな内輪揉め、「センス」ないもん。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

『アジアパラ大会』って何?

『アジア仁川大会』はおかげさまで韓国の大健闘で終了。
そしたら今度は『アジアパラ大会』っていうのがあるんだね。

そもそもパラリンピックというのは「脊髄損傷等による下半身麻痺者」であるパラプレジア(Paraplegia)とオリンピック(Olympic Games)の造語だそうだけど、最初に使われたのが1964年に東京で開かれた第13回国際車いす競技大会。
それも日本人の発案だったんだって。
その後正式にIOC(国際オリンピック委員会)から認められたんだそうだ。

アジア大会もシステムとしてはオリンピックの後のパラリンピック大会と同じになるけれど、さすがにこれ『アジアパラリンピック』とは名乗れないんだな。
そこで『アジアパラ大会』

Korikiでもパラ大会なんて、変。
なんか、パラパラの大会みたい。

ダンスのパラパラなら長州小力が活躍しそうだし、パラパラ漫画なら鉄拳が優勝しそう。
よし、これでまた日本が金メダル獲れる。
パラダイスじゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ネイマールのワンマンショー

Brazil_sこれまで日本が一度も勝ったことがないという対ブラジル戦。
雪辱を果たすどころか、0-4でまた返り討ちにあっちゃったね。
しかもその4点すべてがあのネイマールだって。
まさにネイマールのワンマンショー。

普通、こういう一人が傑出したチームが相手の場合、徹底マークすればこれほどやられることはない。
でもアギーレ監督はそんな作戦採らなかったんだね。
目の前の試合より、長期に渡るチームの成長を考えてのことなんだろう。
それはそれで由だ。
目標はまだ先だからね。
個人的にはFC東京の武藤嘉紀選手に活躍して欲しいぞ。
ソッカー精神じゃ。

ところでネイマール選手の年収、29億円なんだってさ。
すごいね。
お家も広いのかな。
ね、居間ある? >ネイマール

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トンネルの向こうはアイランド

かつて千葉県の太平洋岸に『行川アイランド』というリゾート施設があった。
1964年(昭和39年)に開園。
動・植物が中心で、フラミンゴがたくさんいたのを思い出す。

Namegawa_01
背後の山や鉄路には似つかわしくない大きな椰子の木。
JR外房線と国道128号線とが唯一接したこの場所に「行川アイランド駅」はあった。
いや、今も駅はあるのだが、施設が閉じた現在ほとんど乗降客の姿を見ることはない。


Namegawa_02
国道沿いにある広大な駐車場を横切り、雑草が版図を拡大した階段を上がる。


Namegawa_04
今もなおチケット売り場が残されたまま。
大人1600円・子供800円。
ショータイムのスケジュールも掲げられている。
次の回は見よ。


Namegawa_03
このトンネルを抜ければ「行川アイランド」本園。
でも、2001年(平成13年)に閉園してしまった。
唯一の連絡路は厳重に閉じられている。
(行川アイランドの敷地はもともと旧日本軍の軍事施設の跡だった所なので、いくつもあるこうしたトンネルもその名残かも知れない)


Namegawa_05
柵の隙間からカメラを差し入れて見ると、九官鳥に飾られた照明がまだ残されていた。
(マウスを置くと画像が切り替わります)
楽しかったんだろうね>キューーちゃん

閉園後持ち主が変わり一時老人ホーム建設の話も持ち上がったというが、リーマンショックによる景気悪化でそれも潰え、こんな状態のままだ。
でも高年齢化がさらに進んだこの日本。
景気が上向いた今なら再びチャンスかも。

・名馬ハルウララはこちら
・おせんころがしはこちら
・アイランド再訪はこちら

| | コメント (3) | トラックバック (0)

名古屋大学が凄い

Nagoya_univ日本での今年のノーベル賞では名古屋大学の勢いが目立ったね。
同大学関連ではこれまでも野依良治、下村脩、小林誠、益川敏英さん……
そしてさらに今年赤崎勇、天野浩さんらが名を連ねてみせた。

「ノーベル賞では19対0」(自然科学分野)なんて嘆くお隣の国では、その理由を「日本が基礎科学の分野で秀でたのは、かつて日本政府が『帝国大学』を作って教育に力を入れたから」と分析したものが掲載されていた。
確かに日本の受賞者はこれまで東大(東京帝国大学)や京大(京都帝国大学)出身者が多かったからね。

でも名古屋帝大(現名古屋大学)が設立されたのは昭和14年のこと。
それよりはるか昔の大正13年に、日本政府は当時併合中だった韓国・ソウルにちゃんと京城帝国大学を作っているんですけど。
なのに戦後、それを活かさなかったのかな。
今のあの異常な教育熱はなんのため?
ただサムスンや現代自動車に入るためなのか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本が金メダル獲ると、君が代カット?

中国・南寧で行われた「体操世界選手権」
みごと内村航平選手が個人総合で歴史を塗り替える金メダルを獲ってくれたね。
中国チームへの不可解な判定で団体戦の金メダルを「奪われた」後だけに、余計にうれしい。

Uchimuraところが先方は面白くなかったようだ。
国歌吹奏で流れた「君が代」が、なんと途中でカット。
尻切れトンボで終わっちゃった。(>_<)
国際大会でそんなのあり?

大人の内村選手は今回も苦笑いしただけだったけど、ずいぶんと失礼だよね。
これで溜飲を下げたつもりなのかなあ。
やっぱり大国にはなれないね>中国
飲み干してやる~☆
チューゴクっ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

「ノーベル平和賞」は要らないからね

Nobel_sho「予想通り」というか、今年も村上春樹氏のノーベル文学賞は受賞がならなかったね。
世界中であんまり「本命」、「本命」っていうから敬遠されちゃうんだ。
それでもノーベル賞はオリンピックみたいに次が4年も先じゃないから村上さん、また来年目指しておくれ。

で、今日は問題のノーベル平和賞というやつ。
なんでも今年は日本の憲法第9条がその候補になっているんだって。
なにそれ。
相変わらずこのノルウェーの選考委員会は平和賞をもてあそんでいるな。

言っとくけど、日本はノーベル平和賞なんていい加減なもの、要らないかんね~☆
しかもその場合の受賞者はなに、日本国民ですか?
賞金の800万スウェーデン・クローナってわずか約1億2000万円。
日本は人口1億2730万人なんですけど、
みんなで分けるには730万円ほど足りません。
ま、その分は安倍総理に補填していただくとして、それでも国民一人あたりわずか1円じゃん。
まさか、振り込み料差し引きじゃないでしょね。
それじゃ赤字だ。
やっぱり平和賞、要らんわ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今夜はノーベル文学賞

Nobel_sho今夜はいよいよノーベル文学賞の発表だそうだ。
このところずっと候補に挙げられているのが村上春樹さん。
とりわけ今年は複数のブックメーカーが村上春樹さんを1番人気に挙げているらしい。
でも、売り上げや人気で獲れるものでもないし、あまり騒ぐと選考委員がヘソを曲げそうだ。

だいたい言語が違うのに、ほんとうに外国の人が日本語の作品を評価できるのか疑問。
むしろ翻訳家の腕に頼るんじゃないの。
大江健三郎さんの場合なんか、日本人でも受賞驚いたし。

そもそも文学は芸術の分野であって物理学賞のような自然科学じゃないから評価するには似つかわしくない。
かりにノーベル美術賞なんてあったとして、誰が一番なの?
ダ・ビンチ?ミケランジェロ?ミレー?
選考は難しいでしょ。
みんなそれぞれだ。

ま、それでももらえたらうれしい。
平和賞ほどバカげてないものな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっぱり中国でも、か

Taiso昨夜、体操世界選手権の男子団体総合が中国で行われたけど、やっぱりな結果になったね。
日本の273.269点に対し、中国が273.369点、わずか0.1点の大逆転で6連覇だって。
ちなみにこれは日本が持っていた5連覇を破るもの。

でも最後の一人となった中国選手に与えられた異常な高得点で優勝を決めたのは不可思議だ。
選手自身に非はないものの、圧倒的なホームの歓声に、審判も圧倒された?
これがいわゆる『ホームタウンディシジョン』なのは明らかだね。

得点を聞いて、さしもの内村航平選手も苦笑いするしかなかった。
「負けた0.1点は地元点」だそうだ。
大人だね。

いーや。
日本なんか、またノーベル賞獲ったもんね~。
スポーツと違って、ノーベル賞は中韓にコントロールできまい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『ノドグロ特需』に湧く島根県

高円宮家の次女典子さまと出雲大社の権宮司千家国麿さんの結婚式で湧く島根県。
出雲大社ではすでに観光客が激増しているそうだ。
おめでたい話題だからいいよね。

Nodoguroでもう一つ、島根で話題になっているのが名産の『ノドグロ』
こちらはあのテニスの錦織圭選手(島根県出身)が全米オープン後に語った「魚が好きなのでアユが一番食べたいけど、時季ではないのでノドグロが食べたい」との言葉からだ。

とりわけノドグロを市の魚に制定している浜田市は喜んでいるらしい。
『ノドグロ・ツアー』まで始めたらしいけれど、なんせ数に限りがあるので仕入れ値の高騰に悲鳴だって。
うまくいかないもんだな。

ノドグロとはまたずいぶんな名前だけれど、実際にのどが黒いんだね。
なお別名『アカムツ』
赤いオムツじゃないよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

新語『韓国するな』だって

Incheon_logo仁川アジア大会が『無事』終わったね。
韓国は日本に比べて人口が半分以下なのに、金メダルははるかに多かった。
すごい。

でも毎度絶たない「不正疑惑」
今回もボクシングやレスリングの判定疑惑にバドミントンの風問題、選手村の施設問題……
フィリピン・ボクシング協会の会長は「韓国相手に勝つことは不可能」なんてコメントしているんだからみんなお手上げだ。
アメリカや中国でも話題になっていて、「ソウルオリンピックも、日韓ワールドカップもそうだったから、これが韓国スタンダード」なんだって。

そこで中国のネットユーザーからはこんな新語が編み出されたそうだ。
韓国するな=不正するな

なんか目くそ鼻くそという感じもするけどね。
負けてもいい、東京五輪はきれいにやろ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

千葉のお猿さん

千葉の県道を走っていた。

Saru_01
灌漑のためか貯水池が多いので、当然のことながら橋の数も多い。

うん?
何かいた。


Saru_02
ほら、お猿さん。
野生のニホンザルなんだろう、欄干に腰を掛け、優雅に毛繕いをしている。
痩せている様子はないので、畑から作物を失敬しているのかな。


Saru_03
今度は道路を横切っているヤツがいた。
危ないな。


Saru_04
こちらは小猿のようだ。
ちゃんと、手を挙げて横断歩道を渡りなさい。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

無限軌道とキャタピラー

大型台風18号の接近もあり、御嶽山での捜索活動が難航しているらしい。
救援隊に2次被害が出たらタイヘンだものね。

 Image
Unpansha_sそんな中、自衛隊が大型輸送ヘリ「CH47」で山頂へ運ぼうとしている「資材運搬車」が話題になっているらしい。
ゴム製の無限軌道とクレーンを備えた小型ダンプとかで、あんな厳しい山の斜面でも活動が期待されているもの。

ところで「無限軌道」って何?
これ、いわゆるキャタピラのことなんだね。
キャタピラーは米国キャタピラー社の登録商標だから、日本では無限軌道って言うらしい。
でも道交法ではカタピラって出て来るぞ。
「大型特殊免許」のところに「カタピラを有する大型特殊自動車(車輪を有するものを除く)」って。
これはいいのか ?(゚_。)?(。_゚)?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おせんころがし(後編)

おせんころがし(前編)から続く。

今では新道からトンネルを潜り簡単に難所を避けて向こう側に抜けることができるので、今度は逆の東側から房総の難所「おせんころがし」を望む。

Osen_11
小さな案内板を頼りに整備された小径を登り詰めると深い切り通しの先に碧い海が見えてきた。
海の向こうはアメリカだ。


Osen_12
海っ縁まで行くと、先ほど旧道から見えた石塔(供養塔)の前にたどり着く。
石碑には(孝女お仙之碑)と彫られている。


Osen_13
塔からさらに進むとたちまち深い緑に囲まれた。
正面に見えている柱が通行止めを示すものだが、そこまでたどり着けないほどのヤブがそれを阻む。
わかってますよ、行きませんてば。


Osen_14
崖沿いに仕切られた柵のところからは、きれいに護岸された海岸線が望まれる。
四角く囲まれたのが内浦の港。
さきほど遠望したところはこの赤い矢印のところ。
(マウスを置くと画像が切り替わります)
こんなに遠かったんだね。

お仙さんが命を落とした江戸時代、房総半島東側の集落は放射状に結ばれていたので、海岸沿いに進む道は間道程度に過ぎなかったのだという。


Osen_15
お仙さんが転がされたという断崖を上から覗き込んでみる。
せっかく身を乗り出して撮影したのに、海岸がきれいに整備されてしまったせいか迫力が伝わらないなあ。
結構怖いのに。

ちなみに言い伝えには諸説あって、中には「お仙が自ら身を投げた」というものや、「お仙とわかっていて投げ落とした」というものもある。
でも、前者なら「おせんころがり」だろうし、後者なら「おせんおとし」のほうがふさわしい。
つまり、お仙さんは布団にくるまれて正体がわからないまま転がされて落ちたから、「おせんころがし」になったんだろう。(個人的な解釈です)

孝女おせんさんの冥福を祈ります。

現場で撮影したよくわかる動画はこちら
                

| | コメント (4) | トラックバック (0)

おせんころがし(前編)

国道128号線は房総の海岸線を走る千葉の主要国道。

Osen_02
これはその鴨川近くの旧道部分に立って撮影したもの。

古くからここは交通の難所だったが、現在は新しい国道が整備され危険は解消された。
正面の赤い橋桁の部分がその新道で、正面の山を境川トンネルで抜ける。
軽トラの見える左手が旧道、右側は内浦の港へと降りる生活道路になる。
この部分は広く整備されているが、旧国道とはいえ基本的にはクルマのすれ違いもできないほど狭い道が続く。


Osen_05
正面の山を遠望してみる。
中腹にかつての道の跡が見えるだろうか。
すっかりヤブに覆われた部分も多いが、この断崖に張り付くような道が旧街道(房総東往還)なのだ。


Osen_06
さらにアップしてみた。
崖に刻まれた道の跡が見えるね。
こんなところをかつては馬車まで通行していたという。
まるで日本海の難所「親不知」(おやしらず)を彷彿とさせる難所だ
残念ながら今は完全に封鎖されて通り抜けることはできない。


Osen_07
崖の道の終点は右端に見える石塔の部分。
ここから道は切り通しを経て(安全な)内陸部へと降りていった。

この高さ20m、約4キロにも渡る難所の名前を古くから「おせんころがし」といった。
ここにはこんな悲話が伝えられている。


この地の豪族は強欲で、苛酷な年貢を科しては領民を苦しめていた。
一人娘のおせんはそんな父に心痛め、説得したが父が聞き入れることはなかった。
そしてついに領民たちは蜂起し、ある夜一同は殺害を企て父親が寝ていたところを簀巻きにして断崖から夜の海へ投げ落としてしまった。
しかし実はそれは計画を察知した一人娘のおせんが身代わりになったものだった。
翌朝、それを知った領民たちは悲嘆にくれ、おせんに詫びるためここに地蔵尊を建て供養したのだった。

ここに見える石塔がそのおせんの供養塔なのだ。
今度はその供養塔の場所へと廻ってみよう。

おせんころがし(後編)へ続く。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »