刑務所入る? 罰金払う?
(C)Edogawaku
『危険ドラッグ』使用で自転車に乗ってた人が検挙されたそうだ。
それでなくても最近、自転車への取り締まりが強化されている。
道路交通法上、自転車は軽車両。
「酒を飲むから今夜は自転車で」なんてよく言うけれど、酒に酔って乗って帰ったら自転車でもアウトになるんだそうだ。
また自転車で歩道を走っても違反になるんだけど、その場合の罰則が「3か月以下の懲役」または「5万円以下の罰金」だって。
罰金5万円はともかく、それに比べて懲役3か月ってずいぶん厳しいよねえ。
実はこの道交法というやつ、1960年(昭和35年)の制定。
当時の大卒初任給が約1万3千円。
だからこれを3か月分にすると約4万円、当時はむしろ罰金5万円のほうが厳しかったんだね。
もう時代は変わったのに。
ちなみに自転車道があるのにそこを走らなかった場合も罰則があって、「2万円以下の罰金または科料」になるって。
科料って何よ?
調べたら、「罰金」は原則1万円以上のもの。
これに対して「科料」というのは千円から1万円なんだそうだ。
どうせお金取るんだから、もうそんな名目はどうでもいーよ。
もってけ>ドロボー
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いまどきのカンニング(2021.01.18)
- コロナvs成人式(2021.01.11)
- おめでとうございます(2021.01.01)
- コロナでパンダ帰国(2020.12.02)
- 小池都知事の教え(2020.11.20)
「車」カテゴリの記事
- スクールバスの『雪倒れ』(2021.01.28)
- 大渋滞(2020.12.18)
- 祝! 初優勝 森且行選手(2020.11.04)
- 安全なランタン危険につき……(2020.09.19)
- 韓国のコロナ対策車(2020.09.11)
コメント