« すごいぞ >錦織圭選手 | トップページ | ゴルフカートが公道走行だって »

やっぱり『下駄の日』、たまゲタね

今日11月11日はNinoji_3下駄の日
(個人的な見解だけど)

そしたらやっぱり、たまゲタニュースが入ってきた。

なんでも東京・品川区の路上に帯がついたままの現金100万円が落ちているのが見つかったんだって。
日本人は正直だから、もちろんちゃんと警察に届けられた。
そして落とし主が判明したんだけれど、それが中国人だったんだそうだ。

別にどこの国の人だって構わないんだけれど、それがなんと『オムツ』を買うためのお金だったそうな。
日本の紙オムツは蒸れなくて性能がいいのでいま中国本土で大人気。
そこで日本で大量に買い付け、中国に送って儲けようとしたんだね。

確かに違法じゃないかも知れないけれど、そのせいでどこのスーパーも特定の紙オムツが品切れ。
日本の赤ちゃんが手に入らないというんじゃ迷惑だよね。

眠れない夜は、ね~蒸れない?

|

« すごいぞ >錦織圭選手 | トップページ | ゴルフカートが公道走行だって »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

我が家でもおむつが手に入らなくて困ってます。
生協で注文すればきちんと届くのですが、
スーパーやドラッグストアでは買えません。
たまに売り出しの広告が入ってくると、
お一人様二点限りなのに何度も並んで買い占めて、
山のようにカートに積んでエレベーター横に置いてあります。
(これを誰も持っていかない日本ってすごいなぁってちょっと思ったりします。)
やっぱり商売だったんだ。
輸送費をかけても、買える人がたくさんいるのね。

投稿: hicha | 2014.11.11 09:28

hicha さん
おはようございます。

あれま
やっぱり花王の「メリーズ」ですか?

この中国人による紙オムツの買い占め、兵庫では検挙者も出たそうですが、その理由は「調理師の在留資格で入国しながら、紙オムツを買い付けたから」ですって。
そっちかい。
それじゃあねえ…… (~_~;;

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.11.11 11:00

おはようございます

中国では、というか、世界のどの国でも、落としたカネや財布がそのまま戻る、なんてことは考えられないことでしょうから、この中国人、「日本は素晴らしい国」と認識してくれたことでしょうか・・・。

日本でオムツが入手困難になるのが分かっていて買い占めるような人たちが「カネが戻って日本人に感謝した」とは考えにくいですが・・・。

拾得物を届けた際、「謝礼を受け取るか、落とし主からの連絡を希望するか」を訊かれますが、もし拾い主が辞退していて、後で落とし主が中国人だと知ったなら複雑な心境でしょうね。

投稿: poohpapa | 2014.11.12 06:15

poohpapa さん
おはようございます。

まったくでありますね。
この日本人の立派な行動、あの失礼な態度の習近平氏にみせてやりたい。
今さらながら、副主席時代に天皇陛下への面会を強行されたことが悔やまれるのであります。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.11.12 06:38

再び、おはようございます

<<この日本人の立派な行動、あの失礼な態度の習近平氏にみせてやりたい。
今さらながら、副主席時代に天皇陛下への面会を強行されたことが悔やまれるのであります。

私も、さっき、ちょうどそのこと(副主席時代に天皇陛下への面会を強行したこと)を思い出していました。たしか、あの時は民主党政権でしたね。

それにしても、習近平は人相が良くないですね。まさに悪代官顔ですよ。

投稿: poohpapa | 2014.11.12 08:34

poohpapa さん

はい。
当時の民主党幹事長があの小沢氏でありましたね。

>習近平は人相が良くないですね。まさに悪代官顔ですよ。


人の顔のこと言ってはいけません。
O沢氏のことかと思ったぞい。(゜_x)バキッ☆

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.11.12 08:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり『下駄の日』、たまゲタね:

» ケノーベルからリンクのご案内(2014/11/12 08:50) [ケノーベル エージェント]
品川区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2014.11.12 08:51

« すごいぞ >錦織圭選手 | トップページ | ゴルフカートが公道走行だって »