« 道路の真ん中に木 | トップページ | 中国に「黄金の雨」 »

太郎とゆかいな仲間たち

あの小沢さんが、また偉大なことをやってのけたそうだ。
かつて20人も国会議員がいた生活の党は、先の選挙で4人にまで激減。
このままだと小沢さんが始めた政党交付金がもらえない危機にあったんだね。

ところが無所属だった「あの山本太郎議員」を加入させた結果5人になって、めでたく4億円あまりの政党交付金がもらえることになったそうな。
めでたし、めでたし。

その新しい政党名が『生活の党と山本太郎となかまたち』だって。
憲政史上、例をみない政党名。
なんだ、その漫画みたいな名前は。
と思ったら、ほんとに漫画のタイトルにあるんだね。
『太郎とゆかいな仲間たち』
Chinyuki

このネーミングだと山本太郎議員、生活の党と対等みたいだから、一人で2億円分配されるのかな。
いや『生活の党と山本太郎』だけじゃなく、まだ『なかまたち』がいるな。
どんな仲間なの?
少なくとも『ゆかいな』仲間ではないらしいから、きっと『不愉快な仲間』なんだろう。

|

« 道路の真ん中に木 | トップページ | 中国に「黄金の雨」 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

こんばんは

「良いお年を」と挨拶しておきながら舞い戻ってきました(おい)

私も、このニュースを聞いた時、裏取引があったな、と思いました。管理人さんが仰るように、どう考えても政党交付金4億のうち2億は山本太郎に渡るでしょうね。

そうでもなければ「落ち目の象徴」のような小沢一郎と組んだりしないでしょう。

政党名としては「生活の党と山本太郎は過去の人たち」が適当かと・・・(^◇^)

投稿: poohpapa | 2014.12.29 21:35

poohpapa さん
おめでと…… じゃなかった
おはようございます。

山本太郎議員の前は、亀井静香さんを口説いていたそうですが、断られちゃったんですね。
さすが、亀さんのほうが骨がある。

「生活の党と山本太郎は過去の人たち」の場合、略称は?
「生山過」じゃわからんから、「過去党」でいーか。
風邪薬みたい。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.12.30 04:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太郎とゆかいな仲間たち:

« 道路の真ん中に木 | トップページ | 中国に「黄金の雨」 »