墜落したクジラ
ここは千葉県南房総市の外房黒潮ライン(国道128号線)というところ。
四季の花が楽しめるという公園の看板が目に入ったので立ち寄ってみた。
公園の名前は『花の広場・花夢花夢』という。
国道を挟んだ背後は太平洋だ。
園の中央に何やら、金属の像のようなものが立っている。
もしかして、墜落……
近くに寄ってみると、『潮』というタイトルが付けられている。
どうやらクジラのモニュメントらしい。
よく見ると、なかなかの迫力だ。
ちなみに『花夢花夢』は『カムカム』と読む。
みんな来て来て、カムカムへ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント
以前までは ここのお土産屋さんも元気だったんですけどね。
今ではすっかりWAOに客が集まってしまっています。
私、よくここでトイレを借りますよ。
駐車しやすいし。
くじら・・・気がつかなかったです。
こんなに大きいのに。
投稿: いはち | 2015.02.10 18:35
いはちさん
あれあれ
トイレは左隅でしょう。
「くじら」は、真正面に鎮座しているのに。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.02.11 05:08