【廃道】柏峠トンネル(伊豆)
明治時代、東伊豆と中伊豆とを繋ぐ貴重な道路が柏峠だった。
残念ながらすでに廃道になっている。
いまある冷川峠からさらに北に林道を入っていくのだが、その手前でもう通行止め。
でも、それが「環境衛生課」って?
(マウスを置くと画像が切り替わります)
もしかして、伊豆市は人知れず山中にゴミ焼却場か火葬場でも計画しているのか?
林道からの分かれ道にはこんな素朴な標柱。
ありがとう。
これを見落とすと伊豆の山を彷徨…… えらいことになる。
明治時代、中伊豆の下田街道と、江戸への海路の玄関口だった伊東との間には冷川(ひえかわ)の山地が隔てていて交通の障害となっていた。
この冷川の山を越える難路が柏峠なのだ。
荒れた廃道、これでも昔は馬車が通っていたという。
さらに登り詰めると……
見えた。
これが柏峠の廃トンネルだ。
1882年(明治15年)に竣工したもので伊豆最古の隧道になるそうだ。
残念ながら1958年(昭和33年)に伊豆地方を襲った狩野川台風襲来で被災。
内部は崩落して通り抜けができなくなってしまった。
以来、立入禁止になったままだ。
石で巻立てているのは坑口部分だけで、あとは素堀りのようだ。
その巻立て石すら一部抜け落ちているなど、損壊は進んでいる。
(構造上、一つ抜けると全部バラバラになりかねない)
なお、上からぶら下がった葉っぱをムカデと勘違いしてビビったことは秘密にしといてやる。
現場で撮影したよくわかる動画はこちら
↓
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「山」カテゴリの記事
- 山ウド、敬うど(2022.10.19)
- 木曽駒ケ岳で50年ふり雷鳥のひな(2021.07.09)
- やっぱり、歳には……(2019.01.21)
- また貴重な人材が……(2018.08.11)
- 富士山の体積って(2018.01.26)
「歴史」カテゴリの記事
- 鳴かぬなら、どうしましょ、ほととぎす(2023.04.23)
- 怪我の功名だったかも(2019.12.26)
- ツタンカーメン王の頭像、6億円也(2019.07.05)
- 『インカ神殿』再び(2017.12.28)
- 清水沢の百庚申(2017.12.22)
「トンネル」カテゴリの記事
- ナマズのクシャミ(2023.05.11)
- 180度ターンのスノーシェルター(西会津町)(2017.05.13)
- 濃溝の滝(亀岩の洞窟)見てきた(2017.02.24)
- 『日本一』が無くなってた(2017.02.18)
- 【廃道】橋の下に隠れた旧県道(早川町)(2016.12.05)
コメント
ここは2回ばかり冷川峠から大平山に歩きました。トンネルの状況良く判りました。
冷川峠直ぐに伊東市の環境美化センター(ごみ処理場)があります。
冷川峠といえば、伊東市民病院へ向かってバスに乗った家内が、眠り込み修善寺まで持っていかれ、熱海経由で戻り何とかなったことがあります。今でも可成り不便な所です。
投稿: せいざん | 2015.03.26 15:09
せいざんさん
こんにちは。
バスだとなかなか不便な所ですね。
伊東市の環境美化センターは当然のことながら冷川峠より伊東側ですよね。
これは伊豆市の看板なので、こちらにも作る計画があるのかも知れません。
もちろん施設は必要ですが、自然の中にあるとちょっと、ね。
(無責任な部外者のホザキですが)
伊東市は、宇佐美の国道135号沿いにもあったような。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.03.26 15:23