« 次は「バイクポリス」だな | トップページ | 『日光さる軍団』復活 »

伸びてます、伊豆縦貫道

「伊豆縦貫自動車道」は、完成すれば沼津・三島から下田まで伊豆半島の背骨を突き抜けることになる。
これまで伊豆半島の探索には伊東など東伊豆方面から行くことが多かったけれど、縦貫道が完成すれば東名高速から直接繋がるので大いに助かることになる。

いま先端は修善寺の先、大平ICまで。
そこから先の工事部分がこれだ。
Jyukan_01

まずは橋脚をずらっと建てて、そこからヤジロベエのように左右に伸ばしていくんだね。
このやり方(ディビダーク・カンチレバー工法)は、昭和34年にドイツから技術輸入されたものだそうだ。

Jyukan_02

全部開通するのは平成35-6年頃だって。
長生きしなきゃ。

|

« 次は「バイクポリス」だな | トップページ | 『日光さる軍団』復活 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伸びてます、伊豆縦貫道:

« 次は「バイクポリス」だな | トップページ | 『日光さる軍団』復活 »