« 【遺構】梨本発電所(伊豆) | トップページ | 前向きに開くカバーって »

ひねた話

Ani_neko_sake「酒がひねる」という言葉を聞いた。

「ひねる」というと、「スイッチ」のようにつまんで廻したり、「腰」のようにねじって向きを変える、というような使い方が多い。
でも『旅の宿』(吉田拓郎)のように「俳句」もひねると言うし、「茶碗」や「餅」、「素麺」なんかを作る時にも使う、含蓄のある言葉なんだね。

で、この酒の場合、「老香」(ひねか)と書いて、要は古びて素直な味でなくなるということらしい。
なるほど、大人びて可愛げがない子どもを「ひねたガキ」なんて言うものな。

そこでなぞなぞ。
「手を使わずひねるものなーんだ?」

答:頭

ほら、頭を使わないとボケて「ひねた爺ぃ」になっちゃうよ。

|

« 【遺構】梨本発電所(伊豆) | トップページ | 前向きに開くカバーって »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 そのお年(失礼)まで聞いたことがないとおっしゃるということは、酒がひねるという表現には方言的な要素があるのかと思いました。関西ではごくふつうに使います。
 ご承知かと存じますが、「捻る」と「陳ねる」(漢字で書くことはほとんどありませんが)は別の単語です。まさに、「ひねた子ども」の用例が「ひねた酒」の方ですね。「ひねた大根」なんかもよく使います。

投稿: Wind Calm | 2015.04.26 14:30

Wind Calm さん
こんにちは。

>そのお年(失礼)まで聞いたことがないと

バキッ!!☆/(x_x)
だって、若いもん。

「酒がひねる」は、関西のほうなんですか。
たしかに関東ではあまり使いませんね。
呑む酒も安いのばかりなので、ひねるまでもないです。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.04.26 15:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひねた話:

« 【遺構】梨本発電所(伊豆) | トップページ | 前向きに開くカバーって »