宇宙飛行士を救え、「こうのとり」
国際宇宙ステーションへの物資補給がまた失敗だ。
昨年10月にはアメリカのオービタル社、今年4月にはロシアのプログレス、そして今回はアメリカのスペースX社がいずれも連続の失敗。
まだ数か月分の備蓄があるとはいうけれど、宇宙に取り残されているISS滞在の飛行士は気掛かりじゃないだろう。
万一、補給が失敗して宇宙飛行士を見捨てることにでもなったら、人類の宇宙開発は停滞どころか、振り出しに戻ってしまうのが必至だ。
次の打ち上げ予定は来月再びプログレスだというけれど、もしもこれが失敗したらいよいよ頼みは8月予定の「こうのとり」(日本:JAXA)だけになる。
まさに、人類最後の砦。
「こうのとり」、頼むぞ、宇宙飛行士を救ってくれ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「天文」カテゴリの記事
- 火星人の逆襲だ(2021.03.06)
- お疲れっした~>『はやぶさ2』(2020.12.06)
- 気象庁の策略(2020.08.21)
- 人類史上初の快挙!(2019.08.26)
- 小惑星とぶつかっていたかも(2019.07.30)
コメント