後半48分からの投入って
昨夜行われた『サッカー東アジア杯』で、新生なでしこが北朝鮮代表に完敗したね。
ま、W杯のメンバーからは大幅な若返り。
そもそも目標はこの大会にある訳じゃないから負けても収穫があればいいんだ……。
なんて、そんな慰めが言いたくなるような力の差が感じられた試合だった。
僕が今回期待したのは浦和レッズレディース所属の猶本光(なおもとひかる)選手。
なでしこリーグのベストイレブンにも選出された、まだ21歳、期待の新星だよ。
ところが彼女が投入されたのは後半48分。
あの……
サッカーは45分ずつだから、48分ということは出る段階ですでにロスタイム(正確にはアディショナルタイム)なんですけど。
結局見せ場を作ることもなく、試合終了。
そりゃそうだ、たった1分だもの。
いくらなんでもこれはひどいだろー>佐々木監督
最初からロスタイムだけのつもりだったのか。
監督の考えは良くわからん。
これはロス疑惑だ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ハイテクスニーカー(2022.04.18)
- 行け~☆ 池江(2022.01.24)
- 箱根の駅伝と蓮舫さん(2022.01.05)
- また箱根駅伝(2022.01.02)
- 「イカンことしてしまい遺憾です」(2021.12.17)
「サッカー」カテゴリの記事
- まサカのサッカー(2022.03.29)
- 祝! サッカー日韓戦、勝利(2021.03.26)
- ロングスロー(2021.01.09)
- 祝! 『ブンデスリーガ』再開(2020.05.19)
- ドイツで最もフェアな日本人選手(2020.04.09)
コメント