« 「デナリ」にするって、何でなり? | トップページ | 「三角関数」、使わないけどね »

お巡りさんだってセグウェイ

Segwayこの9月から羽田空港の国際線ロビーで新たにセグウェイが試験運用されたそうだ。
いーな、セグウェイ、乗りたい。
といっても、もちろんこれは乗客用のためじゃない、警察官のパトロール用なんだって。

警視庁によればその目的は「見せる警備」ということで、セグウェイなら約20センチ高くなるので目立つんだとか。
でもそれだけなら別に1台106万円という大金を払うことはない。
交通整理のお巡りさんみたいに箱台にでも乗ればいいんじゃない。
やっぱり本音は、「お巡りさんだってセグウェイ乗って目立ちたい」
そういうことだろ~♪

それにしてもたった1台じゃ高嶺の花。
250名もいるという東京空港警察署の中でも獲得戦は熾烈だ。
(成田国際空港警察は140名)
みんな、セグウェイで楽できるようガンバレ~☆

Carrefour_sそういえばウチの近くにあった「カルフール」では、店員がローラースケートで走り回っていたっけ。
あれも目立ったけれど、店は潰れた。 (>_<)

|

« 「デナリ」にするって、何でなり? | トップページ | 「三角関数」、使わないけどね »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お巡りさんだってセグウェイ:

« 「デナリ」にするって、何でなり? | トップページ | 「三角関数」、使わないけどね »