内への礼、外への礼
サッカーW杯予選の対カンボジア戦は3-0の完封勝利。
という結果だけみると良さそうだけど、3点獲るのに34本のシュートって。
また「決定力不足」って書かれるな。
引いて守る相手だから仕方ないけれど、お祭りの射的のほうがまだ率がいいな。
ところで印象的だったのは交代したカンボジア選手がする礼。
日本人も交代した後やるよね、同じ仏教国だから?
さらに試合後には日本チームのベンチ前で整列して礼。
ほんと、気持ちいい。
あるいは日本人スタッフがコーチ陣に入っているからなのかも。
ただ交代の時、日本人選手がコートに向けて礼をするのに比べ、カンボジアの選手はコート外に向かってお辞儀をする。
この差は何なんだろうね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 愛ちゃんに不倫疑惑?(2021.03.07)
- 幻の一億円(2021.02.28)
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
「サッカー」カテゴリの記事
- ロングスロー(2021.01.09)
- 祝! 『ブンデスリーガ』再開(2020.05.19)
- ドイツで最もフェアな日本人選手(2020.04.09)
- クラブが潰れる(2020.04.08)
- 蹴ってい力不足(2020.02.10)
コメント