デモ隊vs警察、どちらがウソつき
昨夜の国会議事堂前の反対集会は、デモ隊の主催者によれば計4万人だったそうだ。
でも、警察の発表では1万3千人だって。
デモ隊はなるべく多くの数字を出したいんだろうから、多少の違いはわかる。
でもこの3倍以上の食い違いは何?
少なくともどちらか、ないしは両方がウソをついているんだろうね。
ちなみに東大生の樺美智子さんが亡くなったいわゆる60年安保闘争の時は、主催者発表で33万人、警視庁発表でも13万人だったそうだから、いま考えても凄かったんだな。
で、戦争はもちろん文化じゃないよ。
不倫は文化だけどね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 悲しきクリアファイル(2024.06.21)
- 車座のはなし(2024.02.28)
- 「麻生さん、上川外相への容姿発言撤回」 あ、そう(2024.02.04)
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
コメント
おはようございます
<<不倫は文化だけどね。
はは~ん・・・、そんなこと言ってるようじゃ浮気してるな(^◇^)
3万人と言えば、あの東京ディズニーランドの一日の入場者数に匹敵しますから、それは無いでしょうね。小さな市の総人口くらいでもあるでしょうしね。
ま、正直、いろいろあって私は警察も信用してませんけど。
投稿: poohpapa | 2015.09.20 09:33
poohpapa さん
おはようございます。
何とおっしゃる、ウサギさん。
「不倫は文化」は、デモ隊の応援演説をした石田純一さんに当てつけただけでありますよ。
今回の件では僕はダウンタウンのまっちゃんに共鳴しますけどね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.09.20 11:03