さすが日本製バイク、中国で速度記録
CNNニュースによれば、日本製のバイクが中国・北京で非公認速度記録を打ち立てたそうだ。
ただし、記録は非公認。
なぜ非公認かというと…… 道交法違反だから。
それによればヤマハの1000CCバイク『YZF-R1』を駆ったこの男は、北京市の全長33キロの環状高速道路「二環路」を14分足らずで1周。
これは単純に計算しても平均141キロ。
ヘルメットにつけたカメラによれば、最高速はなんと237キロまで達したんだそうだ。
片側3車線というから日本の首都高なんかよりは走りやすいんだろうけど、バイクでこれは怖いね。
ただし実際の動画をネットに掲載したため、数日後には交通管理局にあえなく逮捕されてしまったそうだ。
やっぱり誰かに自慢したかったんだろうね。
でも高速出したから拘束されちゃった。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
- ご免ね、ご免ね~♪ >大阪の人(2023.08.09)
- 中野盆踊り、ギネス新記録ならず(2023.07.18)
- 静清バイパスで事故(2023.07.07)
- 潜水艦、北大西洋に消ゆ(2023.06.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント