« ダム下の巨大渦巻き | トップページ | 韓国でも壊れたテープレコーダー »

「お猿」のバス停

人間は乗れないよ。
だって「お猿」専用バス停だもの。

Osaru_busstop
撮影していたら、ちょうど来たバスにお猿の親子が乗り込んでいった。
(ウソ)

標識にあるように、ここは長野県南佐久郡南相木村というところ。
南相木村は人口わずかに1,106人、信号は村内にたった1つだけ。

そんな村では財政がタイヘンだろうって?
ところが南相木ダムがあるお陰で、固定資産税がガッポリ入るんだってさ。
だから財政は潤沢。
もちろん地方交付税の不交付自治体なんだそうだ。

それなら山のおサルにも分け前くだサル?
そしたら畑でエサをあサル心配もないし。
何か、モンキーある?

|

« ダム下の巨大渦巻き | トップページ | 韓国でも壊れたテープレコーダー »

ペット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

こんにちは

バス停の名前より、時間表に目が行ってしまいました。昼間は2時間に1本なんですね。乗り遅れたら大変ですね。手を振ったら待っててくれるでしょうけど。

でも、うちのの田舎(岩手の一関市)は日曜日なんか16時が最終ですから、まだマシですが。田舎の人からすると東京でラッシュ時には2分に1本電車が来て、しかも超満員、てことが信じられないでしょうね。私も上京したての頃はそうでしたが。

投稿: poohpapa | 2015.10.25 14:10

poohpapa さん、こんにちは。

こんな小さい写真からそこまで見抜きましたか。
実は元の画像で確認したら、そのうち約半分は日曜・祭日だけの運行。
例えば下りの場合、平日だと朝7:07の次は12:47になっちゃうんですよ。
その次は15:52です。
しかたないですね。
お金はあるけれど、人がいないんだから。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.10.25 15:12

かわいい名前のバス停ですね。
良いネタをよくぞ見つけてくれました。
こんな山の中に地方交付税不交付団体があるのですね。
それはそれで珍しいです。
私の知っている限りでは成田市くらいですから。

投稿: いはち | 2015.10.26 15:04

いはちさん、こんにちは。

「お猿」、おそらく集落の名前なんでしょうけれど、住所もそうだったらちょっぴり恥ずかしいですね。
なんか、田舎モンのようで。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.10.26 15:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「お猿」のバス停:

« ダム下の巨大渦巻き | トップページ | 韓国でも壊れたテープレコーダー »