またっ来るよ!
W杯での活躍で一気に日本ラグビーが盛り上がっているね。
中でも一躍スーパースターになったのが五郎丸歩選手。
所属するヤマハ・チームでは、すでにリーグ開幕戦のチケットが完売。
ファン・クラブへの入会も昨年より1000人も上回っているそうだ。
その他の選手もW杯が終わればみなそれぞれのチームで戦うことになる。
でも、選手にとって一番うれしいのはやっぱりお金だよね。
そしたら代表チームのスポンサーである大正製薬がなんと総額5千万円の大盤振る舞い。
日本代表の選手とスタッフ全員の計50人に対し、1人当たり100万円の報奨金を贈呈すると発表したそうだ。
出場した選手だけでなく、スタッフ全員にも、というのがいい。
リポビタンDの会社だけど、
『配当~、1バーツ♪』 じゃなくて良かった。
タックルされても、またっ来るよ!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 祝! バスケット日本が躍進(2024.02.26)
- 祝! AKATSUKI JAPAN(2023.09.02)
- バスケの選手がバス蹴っとるよ(2023.08.28)
- 祝! 全仏オープン・混合ダブルス優勝(2023.06.09)
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
コメント
おはようございます
1タイバーツ = 3.38593769 円・・・、
思わず為替相場を確認しちゃいましたよ (^◇^)
でも、ほんと、報奨金を出してくれる企業が現れて良かったですね。スタッフまで、というのも素晴らしいです。こういうのは真っ先に手を挙げると有難味もアピール度も違ってきますから、大正製薬はやり方が上手いですね。それでも、他の企業も追随してくれると嬉しいのですが・・・。
今回の日本チーム、一次リーグ敗退ではありますが内容的には十分に報奨金に値すると思います。そして、これが一時的なブームで終わって欲しくないですね。日本人は、お隣の国ほどではありませんが、熱しやすく冷めやすい国民性なので・・・。
投稿: poohpapa | 2015.10.17 06:18
poohpapa さん
おはようございます。
>「真っ先に手を挙げると有難味もアピール度も違ってきます」
そうそう
こういう時に会社の意思決定の巧みさが現れますね。
二番煎じになると、もう同じ金額ではインパクトがない。
ニュースにもならないでしょうし、この「たなぼた」で採り上げられることもない。
あ
それは関係ないのね。(~_~;;
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.10.17 06:43