傾いた、マンションと信頼
業界大手の三井不動産グループが分譲した横浜のマンションが大揺れだね。
最初は「天下の三井が」、と思っていたけれど、そのうち実際に偽装工作をしたのは下請けの「旭化成建材」だということがわかった。
でも名前でわかるようにこちらもあのヘーベルハウス(旭化成)の子会社だ。
「象が乗っても大丈夫」じゃなかったのか。
さらに今度はその旭化成建材の社長が会見し、「担当者に悪意があったとしか思えない」だなんて、自分のところの社員を悪者に仕立て上げている。
そんなこと言われてもなあ。
こんなんじゃ、マンションの住人はたまらないね。
最悪、全4棟の建て替えも辞さず、というけれど、実際にもう住んでいる住民にとっては建て替えなんてそんな簡単なことじゃない。
その間、他に引っ越さなきゃならないし、子どもの学校はどうするんだ。
三井のブランドを信じて買ったのに、このまさかの仕打ち。
驚いたよ。
『杭打ち』ちゃんとしないで『不意打ち』やってんだものな。
(記事と画像は無関係です)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
- ご免ね、ご免ね~♪ >大阪の人(2023.08.09)
- 中野盆踊り、ギネス新記録ならず(2023.07.18)
- 静清バイパスで事故(2023.07.07)
- 潜水艦、北大西洋に消ゆ(2023.06.22)
コメント
こんにちは
これじゃ中国のこと笑えませんね・・・( `ー´)ノ
投稿: poohpapa | 2015.10.18 11:39
poohpapa さん、こんにちは。
すでに中国のネットでも「日本だって同じじゃないか」と話題になっているそうです。
もっとも傾いた写真に迫力がないので、「倒れてからニュースにしてくれ」という声もあるようですが。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.10.18 11:47