「ノーパン」と「ノーバン」
「ノーパン」と「ノーバン」、正直言って自分のディスプレーではこの二つの言葉の区別がつかない。
みなさんはどうですか。
いちいち拡大してみる訳でもなく、詰まるところ前後の文脈から判断しているんだろう。
(と、他人事のように言う)
ところがスポーツ紙がこの「錯覚(?)」をうまく使って儲けているというんだからただならない。
例えば『○○(アイドル名)、ノーバンでキャッチャーミットに』と、タイトルを打てば、その日のスポーツ新聞売り上げに寄与するというんだから世の男性とは可愛いものだ。
もちろん「ノーパン」と「ノーバン」とを意図的に勘違いさせているんだね。
でも、「ノーパン」は「ノー・パンティー」のことだからわかるけれど、「ノーバン」は「ノー・バウンド」のこと。
これを略すなら、本来「ノーバウ」だろうが。
「スマートフォン」を「スマフォ」ならぬ「スマホ」に定着させてしまったのと同じ、マスコミュに悪意を感じるぞ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
- 祝! 『グランプリ・ファイナル』三冠(2022.12.11)
- 負けちゃった(2022.11.28)
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- キムタク、岐阜で燃ゆ(2022.10.24)
- ヨセば良かった(2021.05.04)
- 水着美女よ、さようなら(2021.04.08)
- 死ね~??(2021.04.06)
- 未成年、お断り(2020.11.19)
「野球」カテゴリの記事
- それが『おとなの解決』かい(2022.11.17)
- ミサイルと最多ホームラン記録(2022.10.04)
- 大谷選手の『二兎を追う理由』(2022.09.02)
- 『ローキの休日』(2022.04.14)
- 祝! 佐々木朗希投手・完全試合達成(2022.04.10)
コメント
よく書籍のタイトル以外に本の帯に色々書いてある
言葉を考える商売があるのですが、これはここから
派生したのでしょうかね。
新聞も売り上げを上げるために男心をもてあそぶ
のでしょう。
とは言う私も、そんなタイトルで出ていたら
興味津々で見てしまうのが悲しい性です。
投稿: いはち | 2015.11.14 14:13
いはちさん、こんにちは。
そうそう
スポーツ紙の見出し、良く出来ていますよね。
折り目の来る位置まで考えられていたりして。
ああいうの思いつく人、尊敬しちゃいます。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.11.14 15:19
「ノーパン」と「ノーバン」の違いが明確にわかる、Macに変えることをお勧めします ^^;
投稿: Wind Calm | 2015.11.14 19:27
Wind Calm さん、こんばんは。
ありゃ
マックだと「ノーパン」と「ノーバン」の違いがわかるんですか。
フォントの違い?
さすがですね>違いがわかる男~
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.11.15 01:14
Macは、思い出せないほどの大昔から「ノーパン」と「ノーバン」の違いがわかります。その違いがわからないなど、フォントにこだわったジョブズが許しません。ディスプレイの美しさも文字の美しさも段違いです。ぜひ店頭ででもご覧ください。
また宣伝してしまった(笑)
投稿: Wind Calm | 2015.11.15 19:52
Wind Calm さん、こんばんは。
なるほど、そうだったんですか。
『思い出せないほどの大昔からノーパンのこと考えていた』んですね。
ふむふむ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.11.16 03:11
ノーバンのことは考えていました(笑)
投稿: Wind Calm | 2015.11.16 22:33
Wind Calm さん
おはようございます。
>ノーバンのことは考えていました(笑)
はいはい
人間は正直に生きなくっちゃね。タッタッタッ=3=3
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2015.11.17 05:11