黄金崎の馬頭岩(伊豆)
IZOOならぬ『伊豆半島動物巡り』(?)の最終弾。
マーガレットラインをさらに北上し、黄金崎という所に来た。
駿河湾と富士山の眺望が素晴らしい有名な夕陽スポットなのだが、この日は強風が吹き荒れ、広い駐車場には一台もクルマの姿がない。
海岸に突き出た黄金崎は、朱色の岩肌、松の緑、そしてコバルト色の海が独特な景観を作っている。
枕木のように並んでいるのは岬を巡る遊歩道のものだが、なんせこの日は風が強くて岩陰から出られない。
磯を洗う波も荒そうだよね。
で、正面に見える岩、何かの動物に見えない?
僕には左を向いた『馬の頭』にしか見えない。
色合いもそうだし、テッペンに生えた松の木もまるで馬のたてがみのようじゃないか。
ただ潮水を飲まされているようで可哀想だけどね。
さすがに太平洋は飲み干せまい。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
- 全国初の女性船長さん(2020.11.13)
- 祝! 最下位脱出 茨城県(2020.10.15)
- 絶叫禁止の絶叫マシン(2020.06.14)
コメント