喫煙シーンが×なら、殺人は
WHO(世界保健機関)が、「映画のタバコを吸うシーンが世界の若者たちを喫煙に誘導している」と非難。
タバコの広告の規制が世界各国で強まる一方で、映画やドラマには規制がないため、各国に対して成人向けに指定するよう勧告したそうだ。
でも喫煙シーンも見せられないほどタバコが悪いなら、根本的に禁止すべきだろう。
そもそもタバコよりよほど悪いシーンがスクリーンには溢れているじゃないか。
戦争映画はもちろんのこと、殺人事件もみんなダメか?
そのうち不倫や駐車違反のシーンも上映できなくなる。
スモーカーばかりの大相撲も禁止かな。
ま、タバコだけに、吸ったもんだするのは仕方ないけど……。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『砂漠・砂漠』(2023.03.05)
- ブラタモリ(2022.06.14)
- 離さんか、爺ぃさん(2022.03.26)
- SASUKEも、雨には勝てず(2021.12.29)
- 秩父の洋館、開かずの金庫(2021.05.29)
「健康」カテゴリの記事
- iPS細胞で腸の作成に成功(2017.01.13)
- バキュームカーの臭いがチョコの香りに(2016.12.01)
- 喫煙シーンが×なら、殺人は(2016.03.04)
- 『ジカ』と『ジカ』(2016.02.06)
- 財)化血研(2016.01.09)
コメント
アニメ「ワンピース」で さんじが煙草を吸っているのですが
アメリカでは子供に悪影響という事で、そこだけ
チュッパチャプスに塗り替えているそうです。
日本ではまだ、大丈夫みたいですけど。
投稿: いはち | 2016.03.04 10:02
いはちさん、おはようございます。
チュッパチャプス舐めているんですか。
今度は虫歯を心配してストップが掛かりそうですね。
そこまでしなくてもいいのに。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2016.03.04 10:10