悪意の報道
安倍首相が自民党大会で挨拶したというテレビニュースの1シーン。
(C)nnn
これじゃ、どう見ても、
「安倍首相は選挙のためだったら何でもする」
と受け止めるでしょ。
でも、真実はまったく違うよね。
安倍首相が言ったのは……
「選挙のためだったら何でもする、誰とも組む、こんな無責任な勢力に私たちは負ける訳にはいかないんです」だ。
テレビの報道も全然正確じゃないよね。
こんな省略の仕方はないだろう。
日本テレビにおいてですらこれだもの。
もっと左寄りの○○や○○なんて、押して知るべしだ。
日本のメディアは怖いぞ。
メディアよりコメディアンのがまし。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ブラタモリ(2022.06.14)
- 離さんか、爺ぃさん(2022.03.26)
- SASUKEも、雨には勝てず(2021.12.29)
- 秩父の洋館、開かずの金庫(2021.05.29)
- オオカミ少年、嘘つかない(2021.05.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント
おはようございます
私も、この写真を見ました。そんなこと言うかなあ・・・、と思っていました。
そういう部分だけ抜き取ったら全く逆の意味になりますからヒドイ話です。ほんと、日テレでさえこれですから、他は「推して知るべし」ですね。
投稿: poohpapa | 2016.03.14 09:10
おはようございます。
poohpapa さんのを見て気がつきました。
「押して知るべし」じゃなくて、「推して知るべし」でした。
違うとこ、押したみたい。(>_<)
慰安婦問題のミスリードなど、日本のメディアは自分の国を貶めるのに一生懸命のようですね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2016.03.14 11:01