« 由比桜えび通り | トップページ | お通夜ムードの囲碁界 »

民進党に敬遠される民進党

Minshuto民主党と維新の党が結成する新党名、僕は真面目に『新党民主』で応募したんだけど、他の応募名をみたら『七転八党』とか『てき党』とか、優れたものがたくさんあって感動させられた。
おそらく菅元総理も同感だろう。
「菅、どうしたんだ?」
「感動したんだ」

で、結局のところ『立憲民主党』か『民進党』のどちらかに決めるらしい。
ところが早くもお隣の台湾から民進党に異議の声が上がっているらしい。
台湾の民進党議員曰わく、「せっかく台湾で政権交代を目前にしているのに縁起が悪い」だって。
日本の友好国である筈なのに、ずいぶんな言われようだね。
それでも台湾に犬連れて行きたいワン!

|

« 由比桜えび通り | トップページ | お通夜ムードの囲碁界 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

おはようございます

「てき党」は素晴らしいですね。「敵党」でも良かったかも。日本に在りながら日本を破壊しそうな政党ですし。

「民進党」になったら、そりゃぁ台湾の本家は怒りますよね。

「立憲民主党」も、なんか明治時代の政党名みたいで、さらに衰退に拍車がかかりそう。つまりは、自分たちの政党名でさえ良いアイデアが浮かばないワケで、そんな政党に日本の舵取りを任せられないような・・・。

投稿: poohpapa | 2016.03.13 07:43

poohpapa さん
おはようございます。

とりあえず、台湾民進党のかたには申し訳ない。m(_._)m

いま日本で一番困っているのが政党の名前でしょうね。
これまでもあまりに無責任にいろいろ使われちゃったから、もういいアイデアが残ってないような。
その点、アメリカとかイギリスではずっと同じのが続いていていいですね。
新党名はもう「イオンの弟とミス日本のパパとそのなかまたち」でいいんじゃない。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2016.03.13 08:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民進党に敬遠される民進党:

« 由比桜えび通り | トップページ | お通夜ムードの囲碁界 »