お通夜ムードの囲碁界
囲碁における人工知能対人間の対決で、米グーグル傘下の会社が開発した『アルファ碁』が世界のトップである韓国人棋士を3連勝で撃破したそうだ。
いずれこういう世の中は来るとしてもなんかスピードが速すぎ。
こんなのが軍事にどんどん転用されたら、結局開発した人類が滅びて地球はロボットの星になっちゃうんだろうな。
最高だと思ってた人間が負けちゃうなんて、まるで『猿の惑星』。
いやロボットならともかく、地球が猿ばかりになったら臭いか。
『猿のはクセー』だものな。
それにしても人類代表は韓国?
中国発祥とはいえ、囲碁は日本が優れているのかと思ってたらいま世界一は韓国なんだね。
日本でも古くから慣用句として「駄目」だとか「捨て石」、「定石」など囲碁用語が一般にも使われてきたのに……。
残念じゃ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント