自然学校の巨大カブト虫
甲斐大和にある大和自然学校は、その名の通り大自然を体験する学校。
当然のこと、自然の中には巨大生物だって生息している。
学校の入口で迎えるのがコレだ。
長さ3mもある。
こういうのにも慣れなくっちゃね。
これでも日本で第3位。
ちなみに1位は鹿児島県の道の駅「くにの松原おおさき」のステンレス製カブトムシだって。
虫の知らせで知った。
なんて、素人の僕が虫について書いていいんだろうか。
無資格で虫書く。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント