転落注意、桧沢坑(南伊豆)
ここは南伊豆・蓮台寺近くの山にある鉱山跡。
『林道ヒノキ沢線』は蓮台寺から下田へと抜ける山越えの道。
あの石丁場の探索をした林道だ。
林道に入ると、いきなり似つかわしくないこの黄色い鎖。
吊り下げられた札は、しかし文字がかすれて読み取れない。
ただそれがこの坑道入り口の封鎖を示したものであることは容易に推察された。
(マウスを置くと画像が切り替わります)
この辺り一帯は蓮台寺鉱山(河津鉱山)と呼ばれ、近くに何か所も同様の鉱山があったと伝えられている。
れだけ厳重に封鎖するんだから、この近くにも坑口はあるんだろう。
怪しい匂いがするので、急な斜面を登ってみた。
金山・銀山にシダ植物は付きものだしね。
するとすぐに怪しげな穴がいくつも見つかった。
いずれも径は小さいが縦方向に深いので足を滑らせたらタイヘンだ。
この深い溝は、明らかに人工的に掘り拡げられた奥行きがある。
写真では伝わらないが、実際はかなり深い。
この穴は天井部が開いているので、こうして上から覗き込むことができる。
あとで調べると、この坑口の正式名称は『河津鉱山・蓮台寺鉱区・桧沢坑』(かわづこうざん・れんだいじこうく・ひのきざわこう)というもの。
古く江戸時代に発見された鉱脈で、大正初期からは日本鉱業の手で金銀銅鉱のほかマンガン鉱・テルル鉱というものを採掘したという。
現場で撮影したよくわかる動画はこちら
↓
・山田鉱山跡はこちら。
・奥沢鉱山跡はこちら。
・須玉(増富)鉱山跡はこちら。
・川尻鉱山跡はこちら。
・梓山鉱山跡はこちら。
・オイ沢鉱山跡はこちら。
・大仁鉱山跡はこちら。
・明神鉱山跡はこちら。
・持倉鉱山跡はこちら。
・倉沢鉱山跡はこちら。
・峰之沢鉱山跡はこちら。
・湯ヶ島鉱山跡はこちら。
・持越鉱山跡はこちら。
・伊豆天城鉱山跡はこちら。
・寝姿山鉱山跡はこちら。
・矢筈山鉱山跡はこちら。
・縄地鉱山跡はこちら。
・茂倉鉱山跡はこちら。
・大賀茂鉱山跡はこちら。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「山」カテゴリの記事
- 山ウド、敬うど(2022.10.19)
- 木曽駒ケ岳で50年ふり雷鳥のひな(2021.07.09)
- やっぱり、歳には……(2019.01.21)
- また貴重な人材が……(2018.08.11)
- 富士山の体積って(2018.01.26)
「鉱山」カテゴリの記事
- 『インカ神殿』再び(2017.12.28)
- 伊豆・沢田鉱山を訪ねて(2016.06.20)
- 転落注意、桧沢坑(南伊豆)(2016.04.04)
- 伊豆大賀茂の石丁場跡【後編】(2016.02.19)
- 伊豆大賀茂の石丁場跡【前編】(2016.02.18)
「遺構」カテゴリの記事
- 木造トラスが残る『旧落合橋』(2017.11.24)
- 【廃村】平清水集落(富士川町)(2017.07.12)
- 【廃橋】旧反場橋(西会津町)(2017.06.06)
- 【廃校】屋敷小学校(西会津町)(2017.05.22)
- 【遺構】奥川森林鉄道跡を歩く(後編)(2017.05.19)
コメント
管理人様初めまして。
大変面白い記事で何時も拝見して楽しんでおります。
長野県在住なのですが鉱物採取や鉱山跡に行ったりしております。
河津鉱山ですがズリとか残ってるのでしょうか?
一度行ってみたいと思っておりますが、詳しい場所も分からず(笑)
宜しければご教授ください。
投稿: 西山 | 2021.02.18 10:10
西山さま
はじめまして、ご来訪ありがとうございます。
詳しい場所が入用であればメールをどうぞ。
河津鉱山は残念ながら坑口跡ばかりでズリはおりません。
自分が行った中で、ズリが豊富にみられたのは山田鉱山(三重)とか増富鉱山(山梨)、梓山鉱山あたりでしょうか。
梓山は長野県ですよね。
ここは個人の山なので事前に管理人のおじさんの了解が必要ですが。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2021.02.18 13:40