「ながら運転」は、けしからん
運転しながら電話してると「携帯電話等使用」で反則金1点。
普通車ならさらに反則金6千円が科せられる。
自転車だってイヤホンやスマホに気を取られていると去年から「安全運転義務違反」で罰せられるようになった。
電車の運転士だって最近は乗客の目が厳しくなっているよね。
それなのに岐阜県の第3セクター『長良川鉄道』ときたら、堂々と「ながら運転」を始めたというんだから話にならない。
ほら、これがその証拠画像。
鉄道会社みずからが、「ながら運転」をさせるなんて……
けしからん。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
- 全国初の女性船長さん(2020.11.13)
- 祝! 最下位脱出 茨城県(2020.10.15)
- 絶叫禁止の絶叫マシン(2020.06.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 危うし! リニア新幹線(2020.06.16)
- 踏切を斬る男(2019.04.14)
- さすまたで、さすで~え(2018.12.07)
- お鼻が長~いです(2018.10.04)
- 消える『熊本駅0番ホーム』(2018.03.03)
コメント