夕張市に「ふるさと納税5億円」
家具屋さんの大手『ニトリ』が、企業版ふるさと納税の制度を使い北海道夕張市に総額5億円を寄付するんだそうだ。
いま名前を売るなら、むしろ熊本か阿蘇?だろうなんて思うけれど、北海道はニトリ創業の地で、似鳥社長の出身地でもあるそうだから、これはこれでまさに「ふるさと納税」ということになるんだろう。
財政破綻した夕張は、その後頑張っているものな。
それにニトリはちゃんと自分の企業で得た利益を使うんだから文句を言う筋合いもない。
でも、日本財団が熊本城再建に30億円拠出というのはどうなの。
日本財団って、名前はいいけれど前の日本船舶振興会。
あの笹川一族が支配する、いわゆる公営ギャンブルの収益金でしょう。
競艇違反。
「お金は、汚く稼いで、綺麗に使うもの」とは言うものの……
なんだかなあ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 心も洗いまっせ(2023.12.01)
- JKの自衛権(2023.11.21)
- 空き巣犯のお洗濯(2023.11.02)
- 貧乏くさいじゃこ天の話(2023.10.26)
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
コメント