人口過密都市・東京の『無人岩』
日本地質学会というところが、47都道府県ごとに代表的な岩石を1種類ずつ選び『県の石。』として認定したそうだ。
栃木県なら凝灰岩(大谷石)、宮崎県なら青島海岸の砂岩泥岩互層(鬼の洗濯岩)など、名所だから素人にもわかる。
また山梨県の玄武岩や静岡県の赤岩なんかはいずれも富士山の溶岩だから納得できる。
で、われわれの東京都は?
ふむ、『無人岩』……。
なにそれ?
こんなに人がたくさんいるのに無人なの。
調べると、これは小笠原諸島の父島にあるものらしい。
東京の岩というから奥多摩あたりかと思ったけれど、そういえば小笠原も東京都だものね。
いや、イワもスナも難しい。
もうこれ以上、言ワスナ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「山」カテゴリの記事
- 山ウド、敬うど(2022.10.19)
- 木曽駒ケ岳で50年ふり雷鳥のひな(2021.07.09)
- やっぱり、歳には……(2019.01.21)
- また貴重な人材が……(2018.08.11)
- 富士山の体積って(2018.01.26)
コメント