天皇と同格じゃないよ>習近平さん
九州地方を襲った震災災害は海外にも大きなニュースとして伝えられたという。
外国からはたくさんのお見舞いや援助が寄せられる中で、中国共産党の機関誌「人民日報」によれば中国からもお見舞いの電報が届けられたそうな。
一つは「王毅外相から岸田文雄外相」に宛てて。
もう一つは「李克強首相から安倍晋三首相」に宛てて。
要するに「同格」ということなんだろう。
でも、「習近平主席から天皇陛下」というのはどうなの。
被災者を見舞うフリをして、自分の立場を見せつけてるんじゃないの。
中国共産党の総書記と、日本の天皇が同格の筈がないよ。
強いて言うなら総書記とは大統領だろう。(日本にはいないけれど)
そもそも首席は賢いけれど、主席はそんなじゃない。
日本国民は、いや少なくとも僕は習主席と天皇陛下が同じ立場とは思ってませんけど。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
- マグロ初競り、2千万円(2021.01.05)
- 性別不明の子(2020.12.27)
- リアル半沢直樹(2020.12.23)
- サンタは免疫保持者(2020.12.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 周さん、誕生日なのに……(2020.12.03)
- 『イヨッ、大統領』(2020.11.08)
- 「ふしあわせ」な住民投票告示(2020.10.12)
- 『パンケーキ食べたくないっ♪』(2020.10.07)
- 記名で決めい!(2020.09.16)
コメント
本当、おっしゃる通りでございます。
先日の外相同士の会談もそうですが・・
これ以上書くと炎上するといけないので。
天皇陛下を何だと思っているのでしょうかね。
投稿: いはち | 2016.05.05 11:38
いはちさん、こんにちは。
去年、習近平主席がイギリス訪問した時、エリザベス女王はトイレの前でお出迎え。
握手するときも、黒い手袋を外しませんでしたね。
(天皇陛下との時は、もちろん素手でした)
つまりこれは中国の主席を平民扱いということでしょ。
さすが女王陛下、プライドが高い。
小気味いいですね。
【炎上勘弁】
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2016.05.05 12:26