山中湖の豪農家屋
山中湖沿いの国道交差点に、目立つ建物がある。
以前から気になっていたけれど、初めて寄ってみた。
といっても、お洒落な別荘なんかではなく、この古ぼけた家屋。
昔の豪農の家だったそうだ。
広い敷地には二棟の大きな建物。
その一つには、なんとクルマが二階建ての家の中を抜けられるようになっている。
母屋は大きな屋根。
おそらく昔は茅葺きだったんだろう。
一部屋ずつが広いこと。
おそらく20畳ずつはあるのではないか。
使ってないなら、農家譲って。
ノーか。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「歴史」カテゴリの記事
- 鳴かぬなら、どうしましょ、ほととぎす(2023.04.23)
- 怪我の功名だったかも(2019.12.26)
- ツタンカーメン王の頭像、6億円也(2019.07.05)
- 『インカ神殿』再び(2017.12.28)
- 清水沢の百庚申(2017.12.22)
コメント