イリオモテヤマネコのこと
(C)国立科学博物館
イリオモテヤマネコ(西表山猫)といえば、国の特別天然記念物。
文字通り、沖縄の西表島に生息する貴重なネコ類のこと。
現在、約100頭くらいしかいないらしい。
ところが交通事故に遭う例が少なくなく、琉球新報によれば今年すでに4件目。
死亡事故件数が過去最悪だった2013年の6件を上廻るペースなんだというから心配だ。
いずれも道路横断中の事故。
ジーチャン・バーチャンの横断事故を防ぐより、ヤマネコの事故を防ぐ方が生物学上は喫緊の課題だな。
いま開発が進んでいるクルマの衝突防止装置は、まず西表島に導入して欲しいぞ。
ネコ踏んじゃったと思ったら、猫のフンじゃった。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ご免ね、ご免ね~♪ >大阪の人(2023.08.09)
- 中野盆踊り、ギネス新記録ならず(2023.07.18)
- 静清バイパスで事故(2023.07.07)
- 潜水艦、北大西洋に消ゆ(2023.06.22)
- 高速バスvs豚トラック(2023.06.19)
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
「猫」カテゴリの記事
- 東京でも雪(2022.01.07)
- おもらしネコの大冒険(2021.09.19)
- 救われたニャンコたち(2020.05.05)
- 今年の流行語大賞は『ONE TEAM』(2019.12.03)
- 官邸ネコ、野獣を止める(2019.06.06)
コメント
再び失礼します。
もしも、の話ですが、(人間の事情で)親からはぐれた人間の子供がイリオモテヤマネコに襲われていたなら、捜索隊や警察、どうするんでしょうね。
アメリカの動物園の絶滅危惧種のニシローランドゴリラと同様にイリオモテヤマネコのほうが射殺されてしまうんでしょうか・・・。などと考えてしまいました。
交通事故で、というのは何ともやりきれませんね。世の中、何でも人間優先、というのは間違いでは?(時と場合によるのでは?)と、ついつい思ってしまいます。
投稿: poohpapa | 2016.06.05 08:55
poohpapa さん
ニシローランドゴリラの件はほんと心が痛みます。
人間親子の不注意なのに、突然殺されたようなもの。
そもそも動物園て、人間のわがままの産物ですね。
そのうち「猿の惑星」が現実の話になるんだと思っています。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2016.06.05 09:10
八重山好きの私ですので当然西表島に渡って
イリオモテヤマネコを探し回った経験があります。
夜しか行動しないので車を或る場所に置いて徒歩での
移動となった訳ですが・・
それでも車で探し回る人がいるんですよ。すごいスピードを
出して。
島全体を夜は20キロ以下に規制すれば?と思いました。
投稿: いはち | 2016.06.06 10:26
さすが、全国を飛び回るいはちさん。
(それでも西表島には船で渡島ですよね)
イリオモテヤマネコ、クルマで追い立てられたのでは可哀想。
静かにしてあげたいものですね。
当人たちは、天然記念物だなんて知らないんでしょうけど。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2016.06.06 11:20