これが『第三者の目』なの
東京電力が福島原発事故のあと、炉心溶融(メルトダウン)という言葉を使わないよう、官邸から指示された、との報告が第三者委員会からされたそうだ。
当時は民主党の菅内閣だったけれど、事実なら大問題。
でも、ちょっと待て。
この第三者委員会、東電社長の言い分を聞いただけで官邸の誰にもヒアリングすらしてないんだという。
そんな調査あり?
これじゃあ、片手落ち。
別に菅さんの味方じゃないけれど、このやりかたはひどいよね。
この第三者委員会というのは当然のこと東京電力が依頼した(費用を持った)弁護士らで作ったもの。
しかも委員会の代表は、舛添都知事問題で逆ギレしたあのヤメ検の弁護士だとさ。
なるほどね。
ワルイ奴らには、ちゃんとこういう弁護ルートがあるんだな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
- ご免ね、ご免ね~♪ >大阪の人(2023.08.09)
- 中野盆踊り、ギネス新記録ならず(2023.07.18)
- 静清バイパスで事故(2023.07.07)
- 潜水艦、北大西洋に消ゆ(2023.06.22)
コメント
おはようございます
この件で、久しぶりに菅元総理の顔を見ましたが、えらい老け込んでますね。やはり60歳を過ぎてからは老け込むスピードもアップしますね・・・。怖いわあ (*^_^*)
投稿: poohpapa | 2016.06.19 06:19
poohpapa さん
おはようございます。
年令に限らず、生き甲斐がなくなると老け込むようですね。
わずかな仕事でも、追われていたほうがいい?
何もしないのはダメですね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2016.06.19 07:03