« 火蓋が壊れちゃったのね | トップページ | こんな柔道世界一、いやだ »

湯河原の別荘、どうなった?

Koike_mori東京都の小池百合子新知事が、リオから戻った東京五輪組織委員会の森喜朗会長と都内で会談。
これまでいろいろ確執はあったみたいだけど、二人とも大人だからちゃんと笑顔で握手。
都議会自民党幹部や議長とは大違いだ。
なんだかんだいっても、東京五輪きっとちゃんとやってくれることだろう。

ところで辞めたマスゾエさん、どうなった?

湯河原の別荘は売却したの?
公金で買った美術品は寄付したの?
都知事報酬は減額したの?

なんもやらずに逃亡か。
やっぱりその程度の人物だったのね。
ちゃんと約束は守らなくっちゃあ。

ねえ、薬草食うって約束ぅ

|

« 火蓋が壊れちゃったのね | トップページ | こんな柔道世界一、いやだ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

おはようございます

舛添氏、オリンピックの陰で、すっかり過去の人になってますね。舛添氏より、鳥越俊太郎、最近は話題にものぼりませんが・・・、本人は喜んでいることでしょう。

週刊誌を訴えていますけど、私はこっそり訴えを取り下げると思いますね。裁判を続ければ何かとニュースにもなりますが、取り下げれば忘れてもらえますもん。

管理人さん、100万賭けませんか?、私は「訴えを取り下げる」に100万です。

投稿: poohpapa | 2016.08.11 07:07

poohpapa さん
おはようございます。

そうそう、具合の悪い報道にはとりあえず告訴して、ほとぼりが冷めた頃に取り下げる。
これはセージカの常套手段ですものね。
今まで何回も見てきたシーンであります。

賭ける?
いーですよ。
でも、僕も「訴えを取り下げる」に1000万です。
それじゃ、賭けにならんか。

じゃあ、「この8月にペルーから予定通り帰って来れない不動産屋さんがいる」に100万。
でもその前にお金貸して。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2016.08.11 07:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯河原の別荘、どうなった?:

« 火蓋が壊れちゃったのね | トップページ | こんな柔道世界一、いやだ »