卓球、ドイツじゃなく中国じゃん
福原愛ちゃん率いる日本のリオ五輪女子卓球団体、残念ながら準決勝でドイツに敗れてしまったね。
でもこの相手チーム、コーチも選手もほとんどドイツというより中国じゃん。
ドイツに限らず世界の卓球は中国人ばかり。
今回のシンガポールなんて3人全員中国からの帰化選手だ。
実はITTF(国際卓球連盟)ではすでにこうした事態を重く見ていて、「21歳に達してから帰化した選手は国際試合に出られない。
それより年少の選手についても帰化してから一定期間出場できない」との年齢制限を設けているんだね。
でもオリンピックはこんな制限がないので、世界選手権には出られない多数の中国選手がリオ五輪には出て来てしまう、
それが卓球日本の前に立ちはだかった中国からのカットマンという訳だ。
かくのごとく中国は世界に卓球便で選手を届けている。
「ピンポ~ン♪」
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
- 石川佳純選手、ご苦労さま(2023.05.02)
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
「オリンピック」カテゴリの記事
- ブレイキン日本一(2023.02.20)
- またオリンピックを喰い物に(2022.11.26)
- 祝! 日本のメダル数、冬季五輪史上最多(2022.02.18)
- このミスは好みっす(2022.02.17)
- 祝!:スケート森重航選手が銅メダル(2022.02.13)
コメント