大坂なおみにおける『DNS』
女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープン最終日、残念ながら日本期待の大坂なおみ選手は決勝戦で敗れ、クルム伊達公子選手以来の日本人優勝はならなかったね。
それでも新聞には彼女の武器である『DNS』(弾丸・なおみ・サーブ)という見出しが躍っていた。
まだ18歳。
相手は元世界ランク1位という強者なんだから、今回はこれで上出来としよう。
ところでその伊達公子選手。
クルムというのは夫の名前で、日本でも活躍したドイツの著名なレーシングドライバーだ。
レースの世界で『DNS』というと、「Did Not Start」(スタートせず)という意味なんだけど、一般にはIT社会の「Domain Name System」(ドメイン・ネーム・システム)というのがポピュラーらしい。
ただウィナーであるキャロライン・ウォズニアッキ選手(デンマーク)にすれば、今回の『DNS』「どうして・なおみが・スターなの」という思いなんじゃないの。
でもウォズニアッキ選手なんて、知らなかったものね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
- 女子駅伝にまた新星(2020.11.22)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 未成年、お断り(2020.11.19)
- 今のキミはピカピカに光って~♪(2020.10.25)
- さとみロス(2020.10.05)
- 「俺の血全部抜いてくれ」(2020.10.01)
- 和風なのwa、Who?(2020.06.28)
コメント
おはようございます
管理人さん、若いですね、DAIGO 化してる(ぷっ)
大坂選手、もしかしたら、と思いましたが、残念です。でも、よく決勝戦まで行きましたね。自信をつけて、これからどんどん伸びるでしょうから今後に期待ですね。
投稿: poohpapa | 2016.09.27 05:56
poohpapa さん
おはようございます。
大坂なおみ選手、惜しかったけどまだまだ将来が期待できる逸材ですからね。
なおみ選手の日本語はカタコトですが、ハイチ人であるお父さんの日本語が巧みで楽しい。
ただ彼女、ルックスからウィリアムズ姉妹の3人目じゃないかと思ってしまうのは僕だけ?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2016.09.27 06:47