『中東の笛』だったね
昨夜行われたサッカーW杯予選の対UAE(アラブ首長国連邦)戦、日本が負けちゃったね。
不当なPKや幻のゴールなどが目立ったタチの悪い試合。
国際試合で『中東の笛』と呼ばれる、不公平なジャッジだったのは明らかだ。
そもそもAFC(アジアサッカー連盟)がこれを決めた時点で不公正だった。
普通こういう国際試合では、利害関係が絡まないよう、第三国の審判団にするでしょ。
今回のように中東と東アジアとの試合なら東南アジア等の中立国の審判にすべきなんだ。
ところがこの試合、審判団はUAEのお隣りの友好国カタールだものね。
カタールなんて、UAEと一緒にイエメンと戦争する、いわば戦友どうしじゃないか。
カタールの審判がUAEに肩入れするのなんかミエミエ。
だいたいカタールのホテルに浴衣~ある?
そんなカタールはいかん。
以上、カタールについて語~る。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
- 女子駅伝にまた新星(2020.11.22)
「サッカー」カテゴリの記事
- ロングスロー(2021.01.09)
- 祝! 『ブンデスリーガ』再開(2020.05.19)
- ドイツで最もフェアな日本人選手(2020.04.09)
- クラブが潰れる(2020.04.08)
- 蹴ってい力不足(2020.02.10)
コメント