風の力で動く、オランダの鉄道
外電のAFPによれば、「今月からオランダ鉄道はすべての電車の運行を風力で」とある。
げ、風力で? (>_<)
ということは、電車が船のように大きな帆でも張っているのか ?(゚_。)?(。_゚)?
というか、風で動くんなら、それはもう電車じゃないしぃ。
さらに詳しく記事を見たら、「全列車を風力発電で運行する事業の入札を実施し、地元電力大手『エネコ』が落札した」ということなのね。
それが今月ほんとに実現したという訳。
つまり風の力で列車を動かす訳ではなく、電車の動力である電気が風力発電によるものになったということ。
でも風力発電機1基で1時間発電すると、列車1編成を約200キロ走行させられるというからたいしたものだ。
風車で知られるように、オランダはとにかく風が強いものな。
ま、風当たりの強さなら日本だって負けないけど。
あなたも風車 回したいなら、ふぅ~しぃ~や。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- ヤギの恩返し(2022.07.11)
- 蒲蒲線で GO!(2022.06.08)
- ワ●ベさんに叱られる(2022.03.03)
- 『一千万円の踊り子号』売れた!(2021.04.21)
- 強風一過(2021.03.03)
コメント