ティファニーで冷や飯を
Tiffany/NY
高級宝石店『ティファニー』のキュメナル/CEOが辞任に追い込まれたそうだ。
原因は業績不振というけれど、その最大の理由がトランプタワーの隣にあるせいなんだって。
というのも米国を二分する過激なトランプ氏のせいで、周辺の警備が強化。
店前でデモはあるし、ティファニーのお客さんにも荷物検査があるというんだから、客足が離れるのは当たり前だろう。
トランプ氏の次女ティファニーさんの名前はこのお店に由来しているというのに皮肉だね。
まるで恩を仇で返した形じゃん。
宝石に馴染みのない庶民にはヘップバーンの『ティファニーで朝食を』が有名。
そのせいでティファニーが高級レストランの名前だと思ってたのは隠しとこ。
『ティファニーで朝食を』
『ヒルトンで昼、豚汁を』
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ブラタモリ(2022.06.14)
- 離さんか、爺ぃさん(2022.03.26)
- SASUKEも、雨には勝てず(2021.12.29)
- 秩父の洋館、開かずの金庫(2021.05.29)
- オオカミ少年、嘘つかない(2021.05.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント
おはようございます
ティファニーのCEOが辞任に追い込まれた、というのはそういうことだったのですか。ニューヨークの店に入ったことがありますが、場違いな店に来てしまった感があって居心地は頗る悪かったですね、早々に出てきてしまいました。
それにしても、隣がトランプタワーだったなんて思いもしませんでした (^◇^)
投稿: poohpapa | 2017.02.08 07:29
poohpapa さん
おはようございます。
く
なんか、さりげなく自慢されているような……
どうせニューヨークで入浴したって言うんでしょ。(~_~;;
アメリカの首都、どこかワシットン?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2017.02.08 08:19
てふぁにーですか~。私、千葉三越の店にしか
入った事がありません。が、その店ももうすぐ
三越が閉鎖になるので無くなっちゃうんでしょう。
でもこの店はトランプタワーの隣だったんですね。
投稿: いはち | 2017.02.08 10:56
いはちさん、こんにちは。
千葉三越はなくなっちゃうんですか。
そういえば、ティファニーは国内にもたくさん出店してるんですね。
全部のお店の前で朝食食べるのはとても無理か。
ちょー、ショック (>_<)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2017.02.08 11:27