安らかに、きな子
前にここで記事にした警察犬のきな子。
死んじゃったんだね。
14歳。
犬としては寿命を全うしたということだけど、14年は早いよね。
僕なんか、たいしたこともせずにもうその何倍も生きている。
申し訳ない限りだ。
警察犬とか盲導犬というと、これを育てるボランティアの人がいる訳だけど、手塩に掛けたワンちゃんを送り出す、その切ない気持ちを考えると泣けてくる。
別れはさぞつらいことだろう。
いかん、いかん。
歳とるとセンチになっちゃって。
安らかにね>きな子
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- オオカミのDNA(2022.05.11)
- ガンバレ! 17番(2022.05.02)
- 『KAZU1』発見(2022.04.29)
- 大蛇のメーワクは甚大じゃ(2022.04.19)
- タテジマ? ヨコジマ?(2022.04.08)
「ペット」カテゴリの記事
- 行方不明犬、探して(2020.10.27)
- 名前が変わった「蓮舫さん」(2020.08.25)
- ハッピーバースデ~♪(2020.06.12)
- 町田市のアライグマ(2019.12.14)
- キュッキュちゃん、救出劇成功(2019.10.02)
コメント
おはようございます
<<僕なんか、たいしたこともせずにもうその何倍も生きている。
申し訳ない限りだ。
まったくだ (*^_^*)
それにしても14歳は若いですよね。現役を引退した盲導犬や警察犬のお世話をするボランティア家族もいらっしゃるそうで、そういう人たちに囲まれてゆっくりと余生を送ってもらいたかったものですね(しみじみ・・・)
投稿: poohpapa | 2017.03.26 07:04
poohpapa さん
おはようございます。
念願の警察犬になってわずか6年。
それがもう老衰だなんて、はかないですね。
余生をゆっくり過ごす時間もなかったのでしょう。
>まったくだ (*^_^*)
オイオイ
同じでしょ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2017.03.26 07:42