« 張本クン、水谷選手と張り合う? | トップページ | 【廃橋】旧反場橋(西会津町) »

祝! 佳純/吉村組48年ぶり優勝

世界卓球選手権の混合ダブルスで、石川佳純/吉村真晴組が台湾組を撃破。
なんとこの種目で48年ぶりの優勝だって。

女子シングルスでは涙を呑んだ石川佳純選手だけど、こちらで雪辱を果たしたことになる。
彼女だけでなく、今大会は間違いなく日本のレベルが復活していることを示したね。

Zeichen

ところでこの大会のゼッケンはどうよ。
なんだ、この訳のわからない文字の羅列……。
さんずいがわかりにくいけれど、これ『沃4G』って書いてあるんだって。
調べると、大会スポンサーである中国の通信会社の広告なんだそうだ。

Zeichen2それにしてもこのゼッケンはなに。
スポンサー名ばかりが異様に大きくて、肝心の番号(一番下)が小さくて読めないじゃん。
スポンナサー料がすべてじゃないだろうに。
卓球連盟も、中国マネーに目が眩んだか。

すマネー _| ̄|〇

|

« 張本クン、水谷選手と張り合う? | トップページ | 【廃橋】旧反場橋(西会津町) »

スポーツ」カテゴリの記事

オリンピック」カテゴリの記事

コメント

おはようございます

これは嬉しいニュースですね。でも、決勝の相手は中国ではなかったんですね。

平野選手も銅メダル。さすがに、世界ランク一位ともなると同じ相手に二度続けては敗けないものですね。もちろん、銅でも立派ですよね。

投稿: poohpapa | 2017.06.04 09:44

poohpapa さん
おはようございます。

層の厚い中国にしては珍しく、決勝の相手は中国とドイツのペアでしたね。

平野選手……
残念でしたけど、今後のことを考えるとここで負けたのは却って良かったのかも。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2017.06.04 10:11

お久しぶりです。そうだったんですね。背番号が皆、同じなのはどうしてなんだろう。ドイツなのに漢字?と思っていたら下の細い部分に白抜きで世界ランキングが書かれている事がわかりました。1.2の26歳ペアに挑んだ10と16の16歳ペア。女子ダブルス準決勝、残念でしたが美宇ちゃんもいれて三人娘、楽しみですね。

投稿: 惑 | 2017.06.06 00:53

惑さん
おはようございます。

そうなんですよ。
ランキングを表すのはいいんですが、会社名と数字とのバランスが悪すぎます。
なんか、却って印象を悪くしているような。
漢字なので、ヨーロッパの人が日本企業だと思わなければいいんですが。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2017.06.06 05:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝! 佳純/吉村組48年ぶり優勝:

« 張本クン、水谷選手と張り合う? | トップページ | 【廃橋】旧反場橋(西会津町) »