実は危険だって>トイレの三角折り
掃除が完了したことを意味するんだと思うけど、トイレットペーパーの三角折り。
清潔なイメージがしていいよね。
後の人のためにマナーとしてやる人も多いらしい。
ところがこれを厳禁している病院もあるほど、実は不衛生で危険なんだって。
なんでも手を洗う前にこの作業をすると、ペーパーを通じて細菌感染する可能性があるらしい。
とりわけ、免疫力の落ちている患者がいる病院ではね。
急ぐ人のために道を空けたエスカレータの乗り方も駄目だというし、せっかく良かれと思ってやった三角折りも駄目なんだって。
とかくこの世は世知辛い。
三角が駄目なら、じゃあ四角にする?
それじゃ、元通りか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント