『国立競技場』、消滅?
「国立」(こくりつ)と言っても、国が造ったものなんかたくさんある。
それでも普通、ただコクリツと言えば、あの神宮の国立競技場のことを指すよね。
それほど馴染んでいる陸上競技の聖地だけど、オリンピックが終わったら球技専用になっちゃうんだってさ。
言うまでもなく2020年東京五輪のメインスタジアム。
でも、オリンピック以降、陸上競技はできなくなる。
原因は明治神宮という限られた場所にあるため。
サブトラックの場所がないとか、止むを得ない事情はあるようだけど、なんか残念。
新しいコクリツで、世界陸上とかやると思っていたからね。
いくら、「あ、明治神宮」でも、
「アメージングー」とは、いかなかった。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
- 石川佳純選手、ご苦労さま(2023.05.02)
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
「オリンピック」カテゴリの記事
- ブレイキン日本一(2023.02.20)
- またオリンピックを喰い物に(2022.11.26)
- 祝! 日本のメダル数、冬季五輪史上最多(2022.02.18)
- このミスは好みっす(2022.02.17)
- 祝!:スケート森重航選手が銅メダル(2022.02.13)
コメント