五月蠅いハエにはキンチョール
ドローンという新しい道具を手に入れた人類。
でもこの分野で最先端を行くのは中国なんだという。
そのシェアはプロも含めて世界市場で70%以上とか。
それは評価するけれど、でも、中国だからね。
案の定、尖閣諸島周辺で、中国海警局の艦船から飛ばされた軍事用ドローンが日本への領海侵犯を繰り返しているそうだ。
これにも日本の航空自衛隊はスクランブル発進をして対応しているそうだけど、なんせあのちっちゃいドローンだもの。
小型のドローンはF15などのレーダーにも映らず、パイロットも目視できず、まるで『広大な領空でハエを追うようなもの』だってさ。
ところが対応する手段もある。
ドローンは電波で遠隔操作されるため、その電波を妨害すれば飛行を不能にできるんだね。
そこで政府は、ドローンへの対処策として海上保安庁の巡視船に電波妨害装置を搭載してドローンの飛行を阻止する検討に入ったそうだ。
いーぞ。
名付けるなら、『キンチョール作戦』か。
五月蠅い(うるさい)蠅にはやはり殺虫剤だよね。(=^^=)
香りは「ローズ」がいいですか、「ジャスミン」がいいですか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント