お年玉あげるお年まだ
いま郵便局で『お年玉袋』ならぬ『お盆玉袋』売っているんだね。
なんでも「郵便局は手紙や贈りものにより人と人をつなぐのが役割。
お盆玉袋も、人と人をつなぐきっかけになれば」とのこと。
『お盆玉』ね、知らなかった。
そもそもは江戸時代に山形地方で奉公人にあげたのが始まりだそうだ。
『お盆玉袋』自体は山梨の紙製品会社による造語で商標登録済みだとか。
折りしも今日からお盆週間の始まり。
ウチは田舎がないからお盆にどこかに帰るということはないけれど、全国で孫に『お盆玉』をあげるジーちゃん・バーちゃんがたくさんいるんだろか。
お盆玉もらったら、先祖の墓参りもしなくっちゃね。
墓参りに袴いりますか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- クマったスプレー(2023.12.04)
- さすが、本場のディズニー(2023.09.20)
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
コメント
なるほど。山形発祥だったんですね。
私は勝手に郵便局がはじめたのだとばかり
思っていました。
私もお盆玉が欲しいですな。
投稿: いはち | 2017.08.11 13:51
いはちさん、こんにちは。
>私もお盆玉が欲しいですな。
いい歳して……
そういうこと言うと、「お目玉あげます」
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2017.08.11 14:51