ストライクじゃなくてアウト
羽田空港からニューヨークに向けて飛び立った日本航空機がエンジン損傷で引き返し、緊急着陸したそうだ。
原因は当初バードストライクと伝えられた。
航空会社は大損害だけど、鳥の飛び込み自殺じゃ仕方ない。
と……、思った。
ところが原因はエンジントラブルだってさ。
乗客が機内から撮影した動画では、主翼から燃料を捨てている様子が映っていた。
安全のためとはいえ、離陸直後なのにほとんどの燃料を捨てるなんて勿体ない。
航空燃料(ケロシン)なんて灯油みたいなものだからガソリンみたいに高くはないけれど、それでもニューヨークまでじゃ1000万円分近くは積んでいただろうに。
海上とはいえ、もしも下に漁船でもいたら超メーワクだしね。
ちゃんとポリタンクに入れて落としてくれればまだうれしいかも。
それに、引き返すとまた着陸料が掛かるんじゃないの。
羽田の空港離着陸料は世界一高いというから1回70万円くらい?
大損じゃないか。
降りたらすぐにパイロットが窓開けて払うのかな。
70万円なんて現金持ってないだろうからカードが使えないと困るな。
それにしても原因をトリ違えてごめんなさい>鳥さん
濡れ衣で落ちた評判をトリ戻そうね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
- ご免ね、ご免ね~♪ >大阪の人(2023.08.09)
- 中野盆踊り、ギネス新記録ならず(2023.07.18)
- 静清バイパスで事故(2023.07.07)
- 潜水艦、北大西洋に消ゆ(2023.06.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さすが、本場のディズニー(2023.09.20)
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
コメント