尾瀬なのにオーゼー来ないので……
静かな環境優先ということでこれまで携帯電話が使えなかった尾瀬でも、近くスマホや携帯電話が使えるようになるそうだ。
最近は登山でも電話が使えるのは当たり前になっていたけれど、四方を山に囲まれた尾瀬では使えなかったんだよね。。
安全のため、というのは大義だけれど、その実近年の観光客減少が背景にあるらしい。
一時は65万人も来た入山者が、最近では30万人そこそこだというから、これじゃ21もある山小屋にとって死活問題だ。
そもそもほんとうに安全のためというなら、尾瀬の山小屋には衛星電話があるものね。
公衆電話(1分200円くらい)もあるし、緊急連絡には困らない。
それに何かあったって尾瀬に救急車が来られる訳ではなし、どうにもならないよ。
とはいえ電話通じたら、尾瀬で会おうぜ。
・デュエットホンの電話ボックスはこちら。
・お城の電話ボックスはこちら。
・藁葺きの電話ボックスはこちら。
・セミがいる電話ボックスはこちら。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「山」カテゴリの記事
- 山ウド、敬うど(2022.10.19)
- 木曽駒ケ岳で50年ふり雷鳥のひな(2021.07.09)
- やっぱり、歳には……(2019.01.21)
- また貴重な人材が……(2018.08.11)
- 富士山の体積って(2018.01.26)
コメント
そうですね。何にもないところが良い場所・・尾瀬です。
実は私
尾瀬に夜行日帰りのバスハイクで行った時に
若い女性が滑落して足の骨を骨折したんです。
歩けなくてどうしようと殆ど他人のツアー客同士で
話し合った結果・・
一番力のありそうな私が麓までおんぶして行く事に
決定してしまいました。
私も若くて独身だったので、もしかして是がご縁で
なんて下心で彼女をおぶって山道を降りて救急車を
呼びました。
結局それきりだったんですけどね。
結論、救急隊だけは駆けつけられるようにしてほしいです。
たぶん、私は二度とゆかないかもしれませんが。
投稿: いはち | 2017.09.25 09:57
いはちさん、おはようございます。
あれあれ
そんな体験があったんですか。
もしかして、人生が変わっていたかも知れないのにね。
尾瀬は四方が山。
それを越える車道はないので救急車が駆け付けるのは無理でしょうね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2017.09.25 10:19
前の記事に戻っての連投すみません。
東京電力のHPによれば、「東京電力は、尾瀬国立公園全体の約4割、特別保護地区の約7割の土地を所有しています」とのことですね。ならば東京電力が緊急救助用のヘリポートくらい用意していてもいいのでは、と思ってしまいます。
いはちさんのコメントを読んで・・・、私なら・・・、おんぶを志願したかも (おい)
投稿: poohpapa | 2017.09.26 07:19
poohpapa さん
尾瀬の環境保護に、東京電力が多大な出費をして守っているのが事実ですが、そもそもこの辺りの土地を取得したのは水力発電所建設のためでしたからね。
一つ違えば危うく環境破壊の立役者になるところでした。
救出?
僕なら、おんぶより抱っこして運びます。
バキッ!!☆/(x_x)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2017.09.26 07:33