醤油でカンパイ!
金満都市ドバイのあるアラブ首長国連邦が、キッコーマンの醤油の輸入を禁止したそうだ。
その理由が、イスラム教では禁止されているアルコール分が確認されたためなんだって。
へ
醤油にアルコールなんか入ってるの?
キッコーマンによれば、製法上、実は入っているのが普通なんだそうだ。
知らなかった。
ただ今回問題になった醤油は日本人向けのものであって、ドバイで売られているのはシンガポールの工場で作ったイスラム国向けアルコールなしのもの。
当局の理解不足が原因らしい。
醤油のアルコール分は約5%というから、缶ビールくらい?
じゃあ、お酒を切らした時には醤油呑もう。
呑めるかっ。
ひと缶呑んだら死ぬわ。
良い子のみんなも醤油うことはしないように。
「なに、醤油見せてみろ?」
「Show you」
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 泡と共に消えた……(2021.02.11)
- いよっ ギョーザ日本一!(2021.02.08)
- 『ケロリン桶』で乾杯~☆(2020.10.16)
- 味覚の秋、ピンチ(2020.09.04)
- チョコボールのなかみ(2020.07.03)
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
コメント
え~。醤油に5パーセントのアルコールが入ってる
んですか。5パーといえばスーパードライ並みですな。
お酒に弱い人は醤油をたっぷりつけたら酔っ払うので
しょうかね。
投稿: いはち | 2017.09.19 09:20
いはちさん
おはようございます。
>お酒に弱い人は醤油をたっぷりつけたら酔っ払う
そうなんですね。
だから普段、禁酒のお坊さんも……一句。
「和尚 湯呑みで お醤油飲み」
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2017.09.19 09:27