醤油でカンパイ!
金満都市ドバイのあるアラブ首長国連邦が、キッコーマンの醤油の輸入を禁止したそうだ。
その理由が、イスラム教では禁止されているアルコール分が確認されたためなんだって。
へ
醤油にアルコールなんか入ってるの?
キッコーマンによれば、製法上、実は入っているのが普通なんだそうだ。
知らなかった。
ただ今回問題になった醤油は日本人向けのものであって、ドバイで売られているのはシンガポールの工場で作ったイスラム国向けアルコールなしのもの。
当局の理解不足が原因らしい。
醤油のアルコール分は約5%というから、缶ビールくらい?
じゃあ、お酒を切らした時には醤油呑もう。
呑めるかっ。
ひと缶呑んだら死ぬわ。
良い子のみんなも醤油うことはしないように。
「なに、醤油見せてみろ?」
「Show you」
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
- 鳥取の『お嬢サバ』(2022.03.12)
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
コメント
え~。醤油に5パーセントのアルコールが入ってる
んですか。5パーといえばスーパードライ並みですな。
お酒に弱い人は醤油をたっぷりつけたら酔っ払うので
しょうかね。
投稿: いはち | 2017.09.19 09:20
いはちさん
おはようございます。
>お酒に弱い人は醤油をたっぷりつけたら酔っ払う
そうなんですね。
だから普段、禁酒のお坊さんも……一句。
「和尚 湯呑みで お醤油飲み」
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2017.09.19 09:27